学生よ、チャンスだ。最新MacやiPadが最大2.2万円お得に買えるぞ
MacBook Air 13.3万円から、iPad Pro 15.2万円からと学割価格に加え、周辺機器が実質無料で手に入る絶好の機会
新学期に向けてMacやiPadの購入を検討している学生は今、絶好のチャンスだ。Appleの学生・教職員向けストアで毎年開催されている、「新学期を始めよう」キャンペーンがスタートした。
期間中、対象となっているMacまたはiPadの購入で、Apple Gift Cardで還元される。MacBook Air、MacBook Pro、iMacの購入は22,000円分、iPad ProまたはiPad Airは15,000円分。キャンペーンは2024年4月9日まで行われており、まだまだ悩む時間はある。
新学期キャンペーンの対象デバイス一覧
新学期を始めようキャンペーン
- Mac(22,000円分のApple Gift Card)
- MacBook Air:133,800円から(通常価格164,800円から)
- MacBook Pro:233,800円から(通常価格248,800円から)
- iMac:190,800円から(通常価格:198,800円から)
- iPad(15,000円分のApple Gift Card)
MacとiPad Proは最新のM4シリーズチップを搭載。特にMacBook ProはM4モデルがM3モデルから劇的に進化しており、”お買い得感”が増しているが、もし僕自身が購入するとすれば、M4 Proチップの構成を選ぶだろう。詳しくは以下の記事を参考にしてもらいたい。
「ギフトカードではなく、本体価格をもっと安くしてほしい」という人もいるだろう。しかしMacはあると便利な周辺機器が多数あり、AppleではApple製品と快適に動作する”お墨付き”のものが取り扱われている。最大22,000円分相当のアクセサリは、良くも悪くも簡単に見つかってしまうはずだ。
なおAppleの「新学期をはじめようキャンペーン」は、学生だけではなく教職員も対象者に含まれる。
対象となる学生・教職員、新学期キャンペーンの注意点
「学生・教職員向けストア」および「新学期を始めよう」キャンペーンは、大学生、高等専門学校および専門学校生、これらの学校に進学が決まった生徒および両親、教育機関の教職員が対象。在学状況または在職状況の証明のために、第三者機関「UNiDAYS」での確認が必要だ。
PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した人も対象となっている。大学受験予備校生の場合、父母の代理購入も可能となっている。
いくら割引があるとは言え、学生で一括購入はハードルが高い。「新学期を始めようキャンペーン」は、「ペイディあと払いプランApple専用」にも対応。対象のMacは金利0%の48回払い、対象のiPadは金利0%の12回払いで購入できる。