Apple、一部直営店に「3D Touch」に反応する特殊なテーブルを設置
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」のイチオシ機能と言えば「3D Touch」。早速「3D Touch」に関するテレビCMを公開するなど大衆に「画面を押しこむ」という新しいマルチタッチの認知向上を図っているが、より視覚的に分かりやすい仕掛けがアメリカで提供開始されたようだ!
Grateによると、Appleは一部直営店に「3D Touch」に反応する特殊なテーブルを設置したことを伝えている!
「iPhone 6s」の画面を押し込むと波紋が広がる!
仕掛けは非常にシンプル。「iPhone 6s」の画面で「3D Touch」を体験すると、その操作と連携して「iPhone 6s」が展示されている画面上も反応し波紋が広がるようになっている。実際に見た方が分かりやすいと思うので、以下の動画をどうぞ!
なお、これらを展示している直営店はニューヨークとサンフランシスコとなっていて、世界で2店舗のみ。「3D Touch」をより多くの人に知ってもらうためにアメリカ国外のApple Storeでも展示する可能性はあるが、旗艦店に限定されると思われる。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via 9to5Mac)
コメント(0件)