Facebook、「投稿を保存」機能を解放!ウェブ上に専用ボタンを埋め込み可能に
記事によって読むデバイスを選びたいという人はいないだろうか。文章ならiPhoneでいいが、動画ならiPadやMacの方が良い、とか。
そんな時に役立つのがウェブ上にある大量の情報を後でゆっくり読みたいという人のためにある「後で読む」サービス。有名どころといえば「Pocket」やSafariの「リーディングリスト」だろう。僕自身も毎日のように使っていいる。
競合が少ない領域ではあったが、ここにきて突然強敵が登場した。本日、Facebookは「F8」カンファレンスにてFacebook内で提供している「投稿を保存」機能を解放し、「Save to Facebook」ボタンとしてウェブサイト上に埋め込み可能にすることを発表した!
既にデベロッパー向けソーシャルプラグインページには「Save Button」として導入コードなどが用意されているので、導入したい人はチェックしてみるべし!
あわせて読みたい
(via The Next Web)
もっと読む
2016.06.29
2016.03.08
2016.02.18
2015.09.16
2013.10.20
関連キーワード
コメント(0件)
「Facebookニュース・噂 ・最新情報」新着記事