新型スマートロック「Qrio Lock」、7月19日に発売へーーハンズフリー解錠・オートロックに対応
Qrioは7月5日、新型スマートロック「Qrio Lock」を発表した。価格は公式ストアやAmazon.co.jpにて税別23,000円で販売され、本日より予約受付が開始されている。
初代モデルは2015年8月に発売。約3年経ち、新モデルとして「Qrio Lock」を発表する運びに。
新製品は近づくと解錠でき、離れると施錠してくれる自動機能が用意され、スマホを取り出すことなく自宅の鍵を開いたり閉じたりすることが可能に。専用ハブ「Qrio Hub」を利用すれば、帰宅時にスマホへの通知や外出先からの施錠・解錠も可能に。
引き続き工事不要・両面テープを利用して内側に設置することができるため、導入するためのハードルは決して高くない。デザインも旧モデルを踏襲している。
スマートロック「Qrio Lock」の特徴
スマートロックは、スマホで鍵の開け閉めを行うことができる製品。工事不要で導入できるため、賃貸住宅でも利用することができる。
通常の鍵でも十分では、と思う人もいるかも知れないが、スマートロックによってアプリを利用して家族に合鍵をシェアできることや期間限定の鍵の発行もできる。何よりも鍵をカバンから探し出す手間がなくなり、スマホから簡単に使うことができる。
履歴管理も用意され、セキュリティも安心して利用することができる点も通常の鍵にはないメリットである。
「Qrio Lock」が旧製品から進化したポイント
新製品である「Qrio Lock」のコンセプトは「鍵が自由になる生活」。
新モデルを発表するにあたって、スマホで自宅の鍵を操作できる機器、というだけではなく、外出時に帰宅する時に鍵はどうあるべきなのか、外出中の鍵に関する心配事は何か、という観点について考えられたという。
旧モデルで進化した点は以下の通り:
- 取り付けサムターンがさらに拡大し、より多くの種類に取り付けることが可能に
- 本体が約10%低背化により、小型化に成功
- 動作までに反応速度が分の1に(0.3秒)
- 通信距離が約3倍に、安定して利用可能に
- 1ドア2ロックは同時に動作することが可能
デザインは旧モデルを継承、カラーはマットブラックに
デザインに関しては前モデルと同様に向きを問わないオーバル形状を採用。ツマミを金属に採用し、重厚感を演出し、カラーはどのドアにも馴染みやすいマットブラックで展開。
アプリはUIを刷新、直感的に操作しやすく
アプリはUIを刷新し、より使いやすさを追求。アプリを開くと現在の状態がひと目で分かるように。1つのボタンで直感的に操作することができるようになった。
「Qrio Lock」注目の新機能:ハンズフリー施錠・オートロック
鍵は自動的に開き、鍵は自動的に閉まる。ハンズフリー解錠が用意され、帰宅時にドアに近づくだけでビーコンが反応し、解錠される仕組み。
また、オートロック機能も用意され、マグネットセンサーでドアの開閉を感知するという。これは、一度100メートル離れて帰ってくると自動的に解錠する仕組みだという。
スマホを持っていない人のための「Qio Key」も発表
「Qrio Key」というリモコン型の鍵も新たに用意された。スマートフォンを持っていない子どもなどでもスマートキーを操作することができる。
「Qrio Key」は4,500円(税抜き)で、8月16日から発売される予定。
剥がれやすいという課題と電池持ちについて
Qrioは「Qrio Lock」に対し、旧モデルの課題としてあがっていた剥がれやすさと電池持ちという2つの課題についても回答。
剥がれやすいという点に関しては、両面テープを1箇所ではなく4分割で貼り付ける仕組みを採用し、より強度が増していると説明。また、本体が約40%ほど軽量化されているため、本体が重さで落下する可能性が低くなったという。
また、本体のバッテリーは2本セットが2系統用意され、1系統で180日間、2系統で約360日間使い続ける仕組み。
2つの系統を用意しているのは、一方が電池切れしてしまっても十分な猶予を持ってバッテリーの交換が行えることを想定しているという。
予約購入は下記からどうぞ!新製品の名称は「Qrio Lock」、旧製品の名称は「Qrio Smart Lock」となっているので、購入の際はご注意を!(記事執筆時点で「Qrio Hub」とセットで販売されているのは旧モデル)
売り上げランキング: 10,446