タグ・ホイヤー製スマートウォッチ、11月9日に約21万円で発売へ
【img via tacoekkel】
有名ラグジャリー時計ブランドがIntelと手を組み開発したスマートウォッチは世間の期待に応えることができるのか?!
CNBCによると、タグ・ホイヤーは同社初となるスマートウォッチ「Carrera Wearable 01」を11月9日に発売し、価格は1,800ドル(約21.5万円)になることを明らかにした!
「Apple Watch Hermès」の価格を意識し、値上げ
タグ・ホイヤーのスマートウォッチが1,800ドルと聞いて「あれ?」と思った人は非常に鋭い。実は今年5月に報じられていた情報では1,400ドル(約16万円)になると言われていた。
値上げすることに至った理由の1つとして、CEOであるJean-Claude Biver氏は「Apple Watch Hermès」についてコメント。エルメス版Apple Watchは最安モデルでも138,000円、最上位モデルが188,000円となっている。
“We were a little bit concerned about the price, because we’re going to sell it at $1,800 … and now we are quite reassured because Apple is telling us we can sell at $1,500 or even more,” he said. “I’m very, very pleased.”
上を見ればキリがないが、20万円前後で購入できるタグ・ホイヤーの時計も存在する。タグ・ホイヤーブランドがありながらもこの価格帯で購入できるのは比較的リーズナブルとも言えるかもしれない。
残念ながら未だに詳しいスペックや仕様については明らかになっていない。こればかりは来月の発表を待つしか無さそうだ。
(via Engadget)
もっと読む

Anker、世界最小の3DテクスチャUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」発表。家庭用で約33万円

Ankerの最新防犯カメラはレーダー検知や夜間フルカラー撮影に対応。4Gモデルも登場

Android版”AnkerAirTag”がついに登場!「検索ハブ」対応

Anker「Nebula X1」予約開始、3色レーザー搭載で映画館を超える迫力を自宅で実現

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート

OpenAI×ジョニー・アイブの新AIデバイスは「iPod Shuffleサイズで首掛け」らしいぞ

SwitchBot新製品「フロアライト」「テープライト3」登場!Matter対応、 #desksetup 界隈が大歓喜

AIが『考え』、家が『動く』ハブって何?SwitchBotが新製品を予告

SwitchBot ハブ3が新発売!ダイヤルや人感センサー搭載、家電を自在にコントロール

リアル”顔パス”。顔や手のひらが鍵になる最新スマートロック「セサミ Face Pro」先行レビュー

SwitchBot初のスマートテレビドアホン登場。工事不要で来客対応が劇的に便利に

世界初の”ペット用スマホ”こと「PetPhone」が登場。クラウドSIM技術を応用した革新的コミュニケーションツール

ジョニー・アイブとOpenAIが描く次世代デバイス。画面なしAIフォンの可能性

中国Vivoの新型ヘッドセットが完全にVision Proな件

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に

Anker、世界最小のGoogle TV搭載プロジェクター「Nebula Capsule Air」を発表

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

HPがHumaneを1740億円で買収、AI Pin事業は突如の幕引きへ

”Sonos版Apple TV”、開発中か。高級ストリーミングデバイスで市場に挑む
