複数のバグを修正したiOS 16.4.1、近日中にリリースか
iOS 16.4では複数の不具合が報告されている
Appleは、iOS 16.4.1を近日中にリリースする可能性がある。ソフトウェアアップデートに関する実績を持つTwitterアカウントが明らかにした。正式なリリース時期は不明だが、今週から来週にかけて配信される見通しだ。
iOS 16.4では複数の不具合が報告されている。日本時間4日未明には、天気アプリの気象データが読み込まれないバグが発生。現在は修正済み。他にもOSをアップデート後、Wi-Fiパスワードの入力を求められる不具合が報告されている。ウェブサイトのBASIC認証情報が記録されず、都度入力しなければならない不具合も確認されている。
AppleはすでにiOS 16.5に着手。5月頃に一般公開されると見られるが、バグ修正アップデートとしてiOS 16.4.1を先に配信する可能性は高そうだ。
(Source: MacRumors)
もっと読む
2022.10.11
2018.09.29
2011.06.25
関連キーワード
「iOS 16」新着記事

iOS/iPadOS 16.6.1、正式リリース。重要なセキュリティ修正
2023.09.08

iOS/iPadOS 16.6、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2023.07.25

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.07.19

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 4、配信開始
2023.06.29

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2023.06.28

iOS/iPadOS 16.5.1、正式リリース。カメラアダプタの不具合対応、重要なセキュリティ修正など
2023.06.22

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 3、配信開始
2023.06.17

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 3、開発者向けに配信開始
2023.06.16

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 2、配信開始
2023.06.02

最新のシェア率公開。iOS 16は90%、iPadは76%までアップ
2023.06.02

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 2、開発者向けに配信開始
2023.06.01

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 1、配信開始
2023.05.23

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 1、開発者向けに配信開始
2023.05.20

iOS 16.5.、正式リリース。Spotlightやスクリーンタイムのバグを修正
2023.05.19

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC 2版、開発者向けに配信開始
2023.05.16

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.05.10

iOS 16.5とwatchOS 9.5、来週中に正式リリースへ
2023.05.10

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4のPublic beta 4、配信開始
2023.05.04

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのbeta 4、開発者向けに配信開始
2023.05.03

iOS/iPadOSセキュリティ対応 16.4.1(a)、配信開始
2023.05.02
まだ16.4にしてなかったからしばらく待ちますか