iPad Air(第5世代)、正式発表 新機能・発売日・価格まとめ
3月11日予約受付開始、3月18日発売。価格は大幅値上げの74,800円(Wi-Fi/64GB)〜
Appleは3月9日、スペシャルイベント「Peek Performance」で新型iPad「iPad Air(第5世代)」を正式発表した。
iPad Air(第4世代)の後継モデルと位置づけられており、M1チップ内蔵と5G対応が特徴。USB-Cポートは前モデルから最大で2倍高速になり、内向きカメラはセンターフレームに対応した1,200万画素の超広角レンズに改良された。
スペースグレイ、スターライト、ピンク、パープル、ブルーの5色展開で、64GBと256GBが選択できる。価格は大幅値上げとなる74,800円から。3月11日(金)より予約受付を開始し、3月18日(金)より販売開始する。
#AppleEvent :新型iPad Air、正式発表
☑M1チップ搭載(8コアCPU、8コアGPU、16コアNE)
☑1,200万画素の超広角レンズ(センターステージ対応)
☑5G
☑USB-Cポートは2倍高速
☑スペースグレイ、スターライト、ピンク、パープル、ブルーの5色展開
☑599ドル
☑64GB・256GB
☑3/11予約開始、3/18発売 pic.twitter.com/C9amloFmpt— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2022年3月8日
iPad Air(第5世代)の概要:仕様・発売日・価格まとめ
価格
- セルラーモデル
- 64GB:92,800円
- 256GB:110,800円
- Wi-Fiモデル
- 64GB:74,800円
- 256GB:92,800円
予約開始日・発売日
- 予約開始:3月11日(金)
- 販売開始:3月18日(金)
サイズ
- 高さ:247.6 mm
- 幅:178.5 mm
- 厚さ:6.1 mm
- 重量:461 g(Wi-Fi)、462 g(セルラー)
カラーバリエーション
- スペースグレイ
- スターライト
- ピンク
- パープル
- ブルー
チップ
- Apple M1チップ
- 8コアCPU
- 8コアのGPU
- Apple Neural Engine
- 8GB RAM
バッテリー
- 最大10時間(Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生)
ディスプレイ
- 10.9インチLiquid Retinaディスプレイ
- 2,360 x 1,640ピクセル解像度、264ppi
- 広色域ディスプレイ(P3)
- True Toneディスプレイ
- 耐指紋性撥油コーティング
- フルラミネーションディスプレイ
- 反射防止コーティング
- 500ニトの輝度
カメラ
- 外向きカメラ
- 12MP広角カメラ、ƒ/1.8絞り値
- 最大5倍のデジタルズーム
- 5枚構成のレンズ
- Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
- パノラマ(最大63MP)
- スマートHDR 3
- 内向きカメラ
- 12MP超広角フロントカメラ、122°視野角
- ƒ/2.4絞り値
- センターフレーム
- スマートHDR 3
- 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
生体認証
- Touch ID
通信
- 5G(sub-6 GHz)対応
その他
もっと読む
2022.03.09
2022.03.09
2022.03.09
2021.09.15
2021.09.15
2021.04.21
2021.04.21
2020.10.14
2015.09.10
コメント(0件)
「iPad Air」新着記事

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由
2025.03.15

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上
2025.03.07

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか
2025.03.05

新型iPad Air、正式発表。M3チップで性能3.5倍に、9.8万円から
2025.03.05

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

Apple、90Hzディスプレイ技術を開発中か。iPad AirやiMacに搭載の噂
2024.11.05

新型iPad Airは2025年初頭発表の噂。新しいアクセサリも登場か
2024.10.02

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明
2024.06.07

朗報。M2 iPad Airのカメラ、f/2.4からf/2に改良
2024.06.05

Apple、M2 iPad Airは「最初から9コアだった」と意味不明な言い訳
2024.06.04

M2 iPad AirのGPUコア数、日本でも10コア→9コア仕様に説明なしで変更
2024.06.04

Apple、M2 iPad AirのGPUコア数を密かに”ダウングレード”。10コア→9コアに表記を変更
2024.06.02

iFixit、13インチiPad Airの分解レポートを公開
2024.05.25

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売
2024.05.14

M2 iPad Airはサイズによって仕様差。13インチのほうがディスプレイが明るい
2024.05.11

新しいiPad、Appleステッカー同梱なし。エコ活動のために伝統にピリオド
2024.05.09