ドコモ・au・ソフトバンク、10月4日からiPad (第7世代)を販売開始へ ドコモ、au、ソフトバンクはそれぞれ10月4日(金)から「iPad (第7世代) 」を販売開始することをそれぞれ発表した。すでに予約は受付開始され、各社のiPad取扱店およびオンラインショップで購入できる。 ドコモおよびauはWi-Fi + Cellularモデルのみを取り扱うが、ソフトバンクはWi-Fiモデルも販売される。 ソフトバンク、iPad (第7世代)の機種代金を発表 ドコモ、iPad (第7世代)の機種代金を発表 iPadをオンラインで購入する ソフトバンク au ドコモ Apple公式ストア Amazon もっと読む2022.10.20ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始2021.09.17ソフトバンク、iPad mini 6とiPad 9の端末価格を発表2019.09.19iPad (第7世代)のRAMは3GB、iPad Air (第3世代)と同じ2019.09.13ソフトバンク、iPad (第7世代)の機種代金を発表2019.09.13ドコモ、iPad (第7世代)の機種代金を発表2019.09.11ソフトバンク、iPhone 11シリーズ、Apple Watch Series 5、iPad(第7世代)の予約日と発売日、機種代金を発表2019.09.11au、iPhone 11シリーズ、Apple Watch Series 5、iPad(第7世代)の予約日と発売日を案内2019.09.11ドコモ、iPhone 11シリーズ、Apple Watch Series 5、iPad(第7世代)の予約日と発売日を案内2019.09.11Apple Watch Series 5とiPad (第7世代)、予約受付を開始2019.09.11「iPad (第7世代)」が正式発表!ディスプレイは10.2インチに、Smart Keyboardにも対応2018.03.28ソフトバンク、「iPad (第6世代)」の価格を発表ーー3月31日に発売2017.03.25ドコモ・au・ソフトバンク、「iPhone 7 (PRODUCT) RED」「9.7インチ型iPad」の予約受付開始全12本の記事を表示する コメントを見る/書く 関連キーワード iPad(エントリーモデル) ドコモau 関連コンテンツ 公開情報 公開日2019年09月30日 更新日2021年03月16日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(0件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ 「iPad(エントリーモデル)」新着記事 ドコモ、大幅値下げ。iPhone 13が4.4万円オフで買えるよ 2023.02.09 AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう 2023.01.09 iPad(第10世代)がApple Pencil(第2世代)非対応の理由が判明 2022.12.02 iPad(第10世代)、専用アダプタを常に持ち歩いたほうがいい理由 2022.11.05 iPad(第10世代)のUSB-Cポート、転送速度はLightning同等。USB 2.0相当 2022.10.26 もっと見る