AndMesh Mesh Case for iPhone X レビュー
「AndMesh Mesh Case for iPhone X」が満を持して登場した。僕がこのメッシュケースを待ちわびていた。
硬すぎず、柔らかすぎず、ベタ付かない「エラストマー」を採用。丸みを帯びたラウンド構造により、握り心地が良い。そしてメッシュの隙間から見えるAppleロゴがオシャレ。
先行して1台提供して頂いたので、僕の大好きなケースの魅力を思う存分伝えたいと思う!
米軍MIL規格準拠の落下テストもクリアする頑丈さ
僕は「まるでケースを付けていないようなケース」も好きだが、「耐衝撃性能を備えているのにゴツゴツしていないケース」も好きだ。
「AndMesh Mesh Case」は後者に分類される。「iPhone X」用のケースは米軍MIL規格準拠の落下テストもクリアし、高価な「iPhone X」をしっかりと保護してくれる。
ケースの背面は一見すべて同一のメッシュデザインが施されているように見えるかもしれないが、このようにAppleロゴの周囲だけ穴が大きく開けられ、メッシュの隙間からAppleロゴが見える仕掛けになっている。
これはAndMeshのメッシュケースならではのこだわりであり、魅力でもある。Appleロゴを見せるためにケースの裏側に穴を開けるケースよりも遥かに格好良い。
カメラの突起も十分に保護するようにデザインされている。超薄型ケースではない代わりに握りやすさを追求したラウンド構造を採用し、グリップしやすいように作られている。
底面部分はAndMeshのこだわりが現れている部分でもある。充電ポートの左右にあるスピーカーグリル用にそれぞれ穴が空けられ、ピッタリ合うように設計されている。これは社長の尋常ではないこだわりがあると以前から聞いているが、「iPhone X」用メッシュケースも徹底しているようだ。
左右にあるサイドボタンや音量ボタンはしっかりと覆われ、過去のモデルと比較してクリック感があり、押しやすくなった。ケースを装着してから数時間は多少硬さがあるが、使っているうちに押しやすくなり、馴染む。ファッションアイテムとしても評価されている「AndMesh Mesh Case」だが、この操作性の変わり方はまるで革ジャンや革靴が体や足に合うのと同じような感覚かもしれない。
画面側も1mm以上の厚みがあり、万が一落としてしまった時も「iPhone X」の画面を極力守れるように作られている。縁があること自体が苦手、という人にはオススメできないが、僕は縁がある方が安心感があって好きだ。
「AndMesh Mesh Case for iPhone X」はブラック・グレー・ネイビー・レッドの4色展開。もちろん、ケースを付けたままでQi規格のワイヤレス充電も利用可能。ケース本体の重量も32gと軽い。
今回紹介しているのはブラックだが、個人的にはレッドが大のお気に入りなので、追加で購入する予定。気分やファッション、身につけているアイテムによって手軽に変えることができるのがiPhoneケースの魅力でもある。
まずは「AndMesh Mesh Case for iPhone X」を1つ購入し、気に入ったら別のカラーにも挑戦してみるべし!

もっと読む

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か

iPhoneを”ガチのゲームボーイ化”するケース「GameBaby」、爆誕。物理ボタンでプレイ可能

新発想のiPhone 15 Pro用レザープロテクター。マグネットで貼り付く背面カバーだって

Appleの”代替レザー”こと「ファインウーブン」、1年経たずに生産終了か

「ファインウーブンはゴミ」ーー純正レザーケースの代替品、使用開始から数カ月でボロボロに

”引き算の美学”を追求したiPhoneケース、iPhone 15 Pro対応モデルを2月に発売へ

iPhone 15シリーズの電池不足を解消するバッテリー内蔵ケースが5年ぶりに復活

Apple純正品なき今、レザーケースはn max n製が有力候補 #GTTC23
