【レビュー】「AndMesh Layer Case」ーー背面カラーを最大限活かせるドット柄ケース
「iPhone XR」用のケース選びは少しトリッキーだ。なぜならせっかくの筐体カラーを活かしたケースを選ばなければ勿体無いから。覆ってしまうと「iPhone XR」である意味がない、とまでは言わないが、せっかくの個性を自ら閉ざすのは損だ。
「Cellularline ZERO CASE」の「iPhone XR」用ケースも薄く、軽く、筐体カラーを見せびらかすことができるので良いが、今回はあえて別のカラーと組み合わせることによってより目を引くデザインになるケースを入手。
紹介するのは「AndMesh Layer Case」。メッシュケースでお馴染みのAndMeshによる、穴が大きくなった本体が透けて見えるドット柄ケース。「Mesh Case」が大好きな僕だが、「Layer Case」はそれ以上に好きかもしれない!
ポリカーボネート製の透明なパネルと重ねるデザイン
メッシュケースの”欠点”は小さい穴から汚れが入り込み、取り外すとメッシュ模様が本体についてしまうこと。拭けばすぐに取り除くことができるので特に神経質になるようなものではないが、これが気になる人のために「Layer Case」にはポリカーボネート製の透明なパネルが用意されている。
iPhone本体とケースに挟み込むことによって大きくなった穴が守られ、背面に直接触れることがなくなる。
ただ、僕はこのパネルは買ってから外して以来、全く使っていない。この写真を撮影するために久しぶりに装着した。
理由は、ケースを外せば簡単に汚れを拭き取ることができるから、そしてパネルを除いた方が本体が軽くなるから。穴が大きいことによって僅かながら排熱効果もあると考えられるため、僕にとってパネルは不要な存在なのだ。
「Layer Case」は中央の穴からAppleロゴから覗き込むようなデザインに。全見せではなくチラ見せになるように穴の位置を調整するあたり、AndMeshのセンスを感じる。
カメラ周りを十分に覆う厚みがあり、机の上に置いてもiPhoneがガタガタしない。Appleがカメラ性能を追求することによって失われた安定感がケースによって得られる。
画面側には縁があり、保護フィルム・保護ガラスを貼っていなくても必要最低限のリスクヘッジになる。
底面はAndMeshシリーズお馴染み、本体と完全一致ジャスト設計。
欠点を上げるとしたら、ケースにそれなりに厚みがあるため、横幅が増え握りづらくなってしまうこと。「Layer Case」を装着した状態は「iPhone XS Max」本体と同程度の横幅になる。
僕は引き続き「iPhone XR」でこのケースを愛用しているものの、「iPhone X」や「iPhone XS」用として購入する方が良いかもしれない。「iPhone XS」で利用するとグリップ感が増すので手が滑りやすくなる季節だと便利!
「AndMesh Layer Case」の価格は3,456円。個人的にはすぐに気に入ってしまい、早速「iPhone XR」だけではなく「iPhone XS」にも装着。服やApple Watchバンドなどに合わせて変えられるように、他のカラーもいくつか取り寄せたいなあ。
購入は下記からどうぞ!