「AndMesh Mesh Case for iPhone X」のレッドモデルが最高にカッコイイ

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 01

今最もお気に入りのiPhoneケースは「AndMesh Mesh Case for iPhone X」。ブラックモデルも格好良いが、遅れて発売されたレッドモデルの方が個人的には好み。

早速「AndMesh Mesh Case for iPhone X」のレッドモデルを手に入れることができたので、写真を中心に紹介する!

インパクトのある派手さの中に上品さがあるカラー

「AndMesh Mesh Case」のレッドモデルはApple純正シリコンケースの「(PRODUCT)RED」モデルとくらべて赤味が強いが、むしろが個人的な好みに近いため、気に入っている。

基本的にカメラ周りのアングルが好みの僕だが、前回のレビュー記事にはなかったカメラ周りの厚みが分かる写真も撮ってみた。極薄ケースのようにカメラの突起分をギリギリ上回る高さではなく、比較的余裕がある。

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 02

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 06

各ボタンは「押しやすい」とは言えないものの、以前の機種用のメッシュケースと比較して押し心地は改善されているような印象を受ける。特に「iPhone X」はホームボタンがなくなった以上、サイドボタンの押し心地は肝心であるため、ありがたい限り。

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 03

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 04

スピーカーグリルの細かさもさることながら、本体をより持ちやすく加工しているのが「AndMesh Mesh Case」の魅力。エラストマーはハードケースとソフトケースの間を取ったような質感なので、夏場はベタつかず、冬場はある程度のグリップ力が保たれる。

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 05

薄さよりも質感の高さと、米軍MIL規格準拠の落下テストもクリアする頑丈さが強みのケース。画面側にも1mm以上の厚みがあり、机の上に画面を下向きに置く人にとっては安心感がプラスされる。

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 07

AndMesh Mesh Case for iPhoneX Red Model 08

「AndMesh Mesh Case for iPhone X」のレッドモデルは重さ32g。もちろん、Qi規格のワイヤレス充電にも対応している。

ブラックモデルも良いが、やはり僕のお気に入りはレッドモデルだ。

購入は下記からどうぞ!

AndMesh Mesh Case for iPhone X (Red)
7.5/10

もっと読む

12本の記事を表示する

関連キーワード
特集
公開情報
更新日2018年10月03日
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

「iPhoneケース」新着記事
トレンド検索