mophie、「iPhone 6/6 Plus」向け「juice pack」シリーズを発表
最新型のiPhoneの電池持ちは旧モデルに比べて大幅に改善されている。僕は「iPhone 6 Plus」を使っているが、電池が1日持たなかったことは今のところ記憶に無い。
それでも念のためモバイルバッテリーは持ち歩くようにしている。最近のお気に入りはLightning&USBケーブルが内蔵されている「mophie powerstation plus 2X」。Lightningケーブル内蔵型というのはとんでもなく便利だ。
ただ、これだけ電池持ちが改善されても心許ないという人もいるだろう。モバイルバッテリーを持ち運びたいが、手ぶら主義なので持ち運びたくない。そんな人にケース一体型モバイルバッテリーに定評のあるmophieから「iPhone 6/6 Plus」向けの「juice pack」が発表された!
「iPhone 6」向けに「juice pack air」「juice pack plus」、「iPhone 6 Plus」向けに「juice pack」
今回発表されたのは3つの商品。「iPhone 6」向けに電池容量2,750mAhのバッテリーを内蔵する「juice pack air」、電池容量3,300mAhのバッテリーを内蔵する「juice pack plus」を用意。「iPhone 6 Plus」向けには電池容量2,600mAhのバッテリーを内蔵する「juice pack」のみとなっている。
製品名 | 対応デバイス | 電池容量 | カラー | 価格 |
---|---|---|---|---|
juice pack air | iPhone 6 | 2,750mAh | ブラック・ゴールド・シルバー | 99.95ドル |
juice pack plus | 3,300mAh | 119.95ドル | ||
juice pack | iPhone 6 Plus | 2,600mAh | 99.95ドル |
以前、「Mophie Juice Pack Air バッテリーケース for iPhone 5」を試したことがあるが、いちいちモバイルバッテリーを持ち歩くのが面倒という人にとっては非常に便利。特に旅行中は愛用していた。
クールなプロモーション動画も公開されていたので、載せておく!
既にアメリカの公式ストアでは予約を受付中。3〜4週間以内に出荷する予定となっている。日本でも近々取り扱いが開始されるのだろうか。
(via mophie)
コメントを残す
「iPhone用モバイルバッテリー」新着記事

cheero、Power Plus 5シリーズのバッテリーを刷新!MacBook Proもフルスピード充電可能な60W出力モデルも登場
2019.12.12

おすすめのモバイルバッテリー、スタメンはこの3製品!基本iPhone、時々MacとApple Watch
2019.11.30

Anker、スター・ウォーズコラボのモバイルプロジェクターとモバイルバッテリーを発売へ
2019.11.20

Anker、最大45W出力のUSB-Cポートを搭載した「PowerCore+ 26800 PD 45W」を発売
2019.11.12

1台あると旅行や災害時に役立つ!Anker、20,000mAhのモバイルバッテリー「PowerCore Essential 20000/PD」を発売
2019.11.01