Apple純正35Wデュアルポート電源アダプタ、仕様が判明
Apple製品に最適化、接続されたデバイスに対し出力は平等に分配される
Appleが6月17日、「デュアルUSB-Cポート搭載35W電源アダプタ」と「デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ」の仕様を説明するサポートドキュメント「How to use the 35W Dual USB-C Port Power Adapter」を公開した。
デバイスが1台であれば最大35Wの出力が可能だが、デバイスを2台同時に接続した場合、以下のような出力分配になる。
- Macと、iPhoneまたはiPadを接続した場合、それぞれのデバイスに最大17.5Wが出力される
- iPhoneとiPadを接続した場合、それぞれのデバイスに最大17.5Wが出力される
- MacまたはiPhoneと、Apple WatchまたはAirPodsを接続した場合、MacまたはiPhoneは最大27.5W、Apple WatchまたはAirPodsは最大7.5Wが出力される
Apple純正35Wデュアルポート電源アダプタの2製品は、いずれも価格が7,800円。M2 MacBook Airは、10コアGPUかつ512GB以上のストレージを選択した場合、標準で「デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ」が同梱される。高速充電が可能な67W電源アダプタも選択可能だ。条件を満たさない場合でも、3,000円のオプションとして追加できる。
1 2
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応
2025.04.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能
2025.02.26

サンワダイレクト、MacやiPadなどのUSB-Cポートから直接有線LANに接続できるケーブルを発売
2025.02.04

CalDigit、待望のThunderbolt 5ドック「Element 5 Hub」を発売
2025.02.01