当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

14インチMacBook ProのMagSafe、活躍の場なし。使う機会がない3つの理由

あっても困るポートではないが、現状ではなくても困らないポートでもある

14inch M1Pro MacBookPro 2021 Review 01

14インチMacBook Pro(2021)は最高だ。13インチモデルよりわずか200gの重量増で、ディスプレイサイズは大型化、パフォーマンスは劇的向上。Touch Barは闇に葬られ、各種ポートが復活した。

SDカードスロットは頻繁に使用しており、HDMIポートは実家で子どもの映像をテレビの大画面で出力する際に役立っている。しかしMagSafe 3ポートは14インチMacBook Proを購入以来、写真撮影用以外の用途で一度も使っていない。わざわざ持ち運び用として2本目を購入したのにも関わらず、活躍していない。

理由は3つある。

自宅の作業環境ではドックから充電できる

Setting up MacBookPro on a DisplayArmStand 08

自宅は縦並びの5K2Kウルトラワイド+4K作業環境があり、2本のThunderboltケーブルを14インチMacBook Proに接続している。ディスプレイの出力と同時にMacBook Proの充電が可能となっており、MagSafe充電ケーブルを使用する必要性がない。

出先では余計なケーブルを持ち運びたくない

14inch M1Pro MacBookPro 2021 Review 16

出先でもMagSafeケーブルではなく、USB-Cケーブルを持ち運ぶことが多いMagSafeケーブルはMacBook Proを充電する以外の用途では使えないが、Thunderbolt 4ケーブルであればデータ転送用にも使用できる

僕の使用しているカメラはCFexpress Type Bカードを使用しており、データの読み込みには専用リーダーが必要。Thunderbolt 3を常に持参しているため、MacBook Proの充電ケーブルに困らない。

そもそもMacBook Proの電池持ちが劇的に改善したお陰で、出先で充電する機会が減った。なおさら汎用性の高いケーブルのほうが荷物が減って良い。なお充電器はCIO-G65W1C持ち歩いている

Thunderbolt 4/USB-C経由でも急速充電が使える

14inch MacBookPro Hands On First Impressions 05

MagSafeを利用すれば、急速充電が利用できる。16インチMacBook Proは140W出力を必要とするため、140W USB-C電源アダプタUSB-C – MagSafe 3ケーブル(2 m)が必須。一方で14インチは96W出力で急速充電できるため、100Wに対応するケーブルを使用すればUSB-C経由でも急速充電が可能。MagSafeに頼る必要がない

自宅では、Thunderbolt 4接続に対応した「CalDigit TS4」を使用しており、最大98Wの電力供給が利用できる。

14インチのMagSafeポート、16インチに引きずられた仕様?

Using the MagSafe on MBP14 2021 01

14インチMacBook Proユーザーとして、MagSafeポートは「なくても困らないポート」だ。MacBook Pro(2016)でThunderbolt/USB-Cポートに移行して以来、USB-Cを使った充電に慣れてしまい今更MagSafeのある生活に戻れずにいる。

14インチMacBook ProMagSafeポートは、16インチモデルの急速充電対応用として、仕様合わせで実装されたのだろう。あっても困らないが、なくても困らない。メリットがあるとすれば、充電しながら3つのThunderbolt 4ポートをすべて同時に使用できること。僕の場合は周辺機器の接続はドックやハブで解決するため、全ポートを同時に使うことがない。

MagSafeを必要としない理由が、YouTubeチャンネル「Appleが大好きなんだよ」が先に公開していた動画「半年使用で最高の14“MacBook Pro。けど数回しか使わなかったMagSafe3充電・自分には要らない」と全く同じだった。あわせて見てもらいたい。

次ページ
MagSafe使ってる?みんなの意見
公開情報
更新日2022年05月02日
執筆者g.O.R.i
コメント(22件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:679570)

    usb-cの近くには傷がつきやすいので下取りにかなり影響します。自宅、仕事両方で使うなら仕方ないですが、一日中仕事で使ってもバッテリーは心配ないので、magsafeで充填した方がいいですよ。

  2. ChuChu(コメントID:640047)

    はじめまして。
    私も14インチのMBPを使用していますが、MagSafeを使い充電をしています。
    というのも他の方もコメントされている通り、2017年製のMBPを使用している際にUSB-Cポートがガバガバになってしまうという状態になってしまったので、充電専用としてMagSafeを使用するように心がけています。
    ただ、私の個体だけなのかはわからないのですが、MagSafe端子はOSのアップデートをしないと使えなくなってしまうようです(MagSafeコネクタのLEDも点灯しない状態です)。
    始めはケーブルの不良かと思いAppleに交換していただいたのですが、それでも症状が改善せずOSのアップデートを行ったら充電ができるようになりました。
    その後も、新しいバージョンのOSがリリースされたときにアップデートせずにそのまま使用していたら突然MagSafeで充電できなくなってしまいました(USB-Cではその時でも充電できました)。
    基本的にOSは最新の状態にするものと理解はしているのですが、事情があり古いバージョンをそのまま使用している方もいると思っています。
    そういう方がMagSafeで充電できなくなる可能性があるというのは製品としてどうなのかな、と思いました。
    新しいバージョンのOSを使わせたいことによるOS側でのソフト制御なのかは定かではありませんが(USB-C側はAppleオリジナルのIOではないためそういった制御ができない?)…
    ネットで検索しても私と同様な状況に陥っている方の書き込みを見たことがないのでもしかすると私のMBP固有の問題なのかもしれませんが(AppleにはMBP本体も送付し問題ないとは言われていますが)、一応情報共有させていただきました。
    長文失礼いたしました。

  3. g.O.R.i(コメントID:631314)
    コメント先:h(コメントID:631308)
    ドリキンさんのyoutubeで言ってましたが、MagSafe利用の場合フル充電後、バッテリーを貸さず本体のみへの給電のためバッテリーに全く負荷がかからない仕様になっていると解説がありました。バッテリーを長持ちさせるので有ればMagSafe使用がいいのではないでしょうか。

    おそらくこの動画(https://youtu.be/QtcxRFXQ8Jc)ですよね?今確認しましたが、MagSafe利用の場合とは言ってないです。あくまでもM1チップを搭載したMacがパススルーで充電できる仕様になったこと、100W以上の電源を接続することで本体のバッテリーを使用せずにパフォーマンスを出せることを解説しています。MagSafeに限った話ではなく、出力がキーポイントのようですね◎

    なので、MagSafeとは言ってないものの、100W以上を1つのポートで出すのであればMagSafeを接続したほうが理論上はバッテリーに良いと言えますね!そこまでこだわれば、ですが。僕は最大96W出力のTB4ドックを使っている上に、バッテリー消費量が高い作業を日常的にしているわけではないので、おそらくそこまで負荷は無いかと思います……!多分……!

  4. h(コメントID:631308)

    ドリキンさんのyoutubeで言ってましたが、MagSafe利用の場合フル充電後、バッテリーを貸さず本体のみへの給電のためバッテリーに全く負荷がかからない仕様になっていると解説がありました。バッテリーを長持ちさせるので有ればMagSafe使用がいいのではないでしょうか。

  5. たろー(コメントID:625584)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:625316)
    その気持ちを素直にコメントとして投稿できているだけで、もっと誇っていいと思いますよ!!!!w最高でした、読みながら思わず「ははーーーwww最高www僕もそういう気持ちでMagSafe使ったらもっと使うかもしれん!」って思いましたもんwいやマジでw最高です、高揚感って超大事じゃないですか?自己満を楽しめる人は強いんですよ!!いやぁーいいわ。そういう気持ちで今度使ってみようっと!

    ありがとうございますw

  6. g.O.R.i(コメントID:625354)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:625346)
    確かに、おっしゃるとおりMagsafeが壊れない保証もありませんもんね。 USB Cポートを減らされたのは技術上の問題であれなんであれ悲しいですが、MagSafeが復活したのはいろいろなポートが復活させた本モデルのコンセプトの一環なのかもしれません。その上でApple的に今までUSB C最大4ポート中1ポートは確実に充電に使われるので、実質使えるUSB Cは3ポートだった、という認識のもとなのかな、という妄想もしてしまいます。

    あーーーーありえますね!確かにそれは十分にありえます。SDカードとHDMIポートに帯域を使うので、現実的にUSB-Cポートをもう1つ追加することも難しいのかなっていうのも思っているのですが、ちゃんと調べていないのでわかりませんw

    ただ僕は右からMacBook Proを充電することが多かったので、右側から充電できなくなったらどうしようって思っていたんですが、その場合は右側のポート使えばいいですもんね!まあMagSafeケーブルは長いので、裏側を増しても良いんですけど、どうも端子をぐねってしちゃうのが「大丈夫かなぁ」って気持ちになっちゃうんですよねぇwww神経質なのかなw

  7. g.O.R.i(コメントID:625353)
    コメント先:とり(コメントID:625341)
    個人的には「特にwillなく、箱に入ってたからなんとなく使ってる」。画面から給電できるような環境も整えてないので、あるからそのまま使ってるって程度。 環境整えるとしたら、、理想は人がいっぱいいるような作業場にPCを持っていくならMagSafe(ケーブル)持ち出すかな という感じ。でも実際はめんどくさがってTypeC一本で済ますんだろうなぁと自問自答。 何度かMagSafe1に足引っ掛けてPC守られたことがあったから、安心感はある。ただそれ、場所どこ?と聞かれると、学校なので、もうその人が多くてケーブルゴチャゴチャの環境にはない気もしており、そうなると個人的には不要かも。10歳若ければ喜んでた。

    そうなんですよね、引っ掛けられた経験がある人なら、出先ではMagSafe一択!ってなりそうですよね。僕は幸いにもその経験がないのでUSB-Cでいいやってなっちゃうんですよね。

    でーも。確かになぁー。人が多いところだとMagSafeとかのほうが安心かあ。まあ大した場所も取らないし、旅行とかのときは一本入れておいてもいいかもなーっていう気にも鳴ってきましたwww

  8. 通りすがりの読者(コメントID:625346)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:625317)
    やっぱりUSB-Cポートが故障するリスクを減らす、という人は一定数いるみたいですね。ただこの指摘には1つ落とし穴があると思っていて、MagSafeのほうが壊れにくい、という情報はどこにもないんですよね。USB-Cが壊れるという情報はちらほらありますが、MagSafeのほうが安全とは言い切れない。それなら全部USB-Cにしたほうが良かったのでは?と思ったのですが、「そもそも4つ目のUSB-Cポートは技術的に用意できないけど、電源ポートはあったほうが良い」という理由でMagSafeがあると考えれば、まあ合理的ですよねw なるほどなー(自分で納得

    確かに、おっしゃるとおりMagsafeが壊れない保証もありませんもんね。
    USB Cポートを減らされたのは技術上の問題であれなんであれ悲しいですが、MagSafeが復活したのはいろいろなポートが復活させた本モデルのコンセプトの一環なのかもしれません。その上でApple的に今までUSB C最大4ポート中1ポートは確実に充電に使われるので、実質使えるUSB Cは3ポートだった、という認識のもとなのかな、という妄想もしてしまいます。

  9. とり(コメントID:625341)

    個人的には「特にwillなく、箱に入ってたからなんとなく使ってる」。画面から給電できるような環境も整えてないので、あるからそのまま使ってるって程度。

    環境整えるとしたら、、理想は人がいっぱいいるような作業場にPCを持っていくならMagSafe(ケーブル)持ち出すかな という感じ。でも実際はめんどくさがってTypeC一本で済ますんだろうなぁと自問自答。

    何度かMagSafe1に足引っ掛けてPC守られたことがあったから、安心感はある。ただそれ、場所どこ?と聞かれると、学校なので、もうその人が多くてケーブルゴチャゴチャの環境にはない気もしており、そうなると個人的には不要かも。10歳若ければ喜んでた。

  10. 通りすがりの読者(コメントID:625339)

    想定外のことだったり粗悪品と組み合わせるとかではなく普通に使っている限りでは壊れると思ったことないですね。Magsafeがない機種だったときも不安に思ったことないですよ。

    言い方悪いですけどMagsafeが追加されて急に神経質になっただけでは?

  11. g.O.R.i(コメントID:625319)
    コメント先:Jay(コメントID:625290)
    今メインでも重い作業してないからMacBook(2016)だけど、MagSafeあったらなぁと逆に思う時もあるかも…🤔 特にType-Cポートが少ないモデルが経年劣化で接点弱くなったら怖い…(Macの品質なら大体大丈夫だろうけど…)

    あったらなぁって思うときは、具体的にはどういうときですか??USB-Cポートが壊れたら怖いなーっていうことですか??

  12. g.O.R.i(コメントID:625317)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:625310)
    Macではあまり見ないのですが、USB C充電のWidnows機ではUSB Cの電源系統がお亡くなりになってたりそもそもUSB C自体が認識しないほど壊れてしまったりと言うのをたまに耳にするので、充電専用のポートがあるのは負荷をかけるユーザーとしては嬉しいですね。流石に外にまでMagsafe対応の充電器を持っていきたいとは思えませんが、少しでも長持ちさせたいので家でじっくり使う時はMagsafeを使うようにしています。

    やっぱりUSB-Cポートが故障するリスクを減らす、という人は一定数いるみたいですね。ただこの指摘には1つ落とし穴があると思っていて、MagSafeのほうが壊れにくい、という情報はどこにもないんですよね。USB-Cが壊れるという情報はちらほらありますが、MagSafeのほうが安全とは言い切れない。それなら全部USB-Cにしたほうが良かったのでは?と思ったのですが、「そもそも4つ目のUSB-Cポートは技術的に用意できないけど、電源ポートはあったほうが良い」という理由でMagSafeがあると考えれば、まあ合理的ですよねw

    なるほどなー(自分で納得

  13. g.O.R.i(コメントID:625316)
    コメント先:たろー(コメントID:625306)
    MagSafe、高揚感のためだけに使ってますw 付ける時はなんとも思いませんが、パキッと外してリュックに詰める時のスムーズさが、いやー仕事してるわーって気持ちになって好きですw なんていうか、コートを羽織る時に無駄に靡かせて着る感じ? 俺カッケーwww.みたいな 恥ず。

    その気持ちを素直にコメントとして投稿できているだけで、もっと誇っていいと思いますよ!!!!w最高でした、読みながら思わず「ははーーーwww最高www僕もそういう気持ちでMagSafe使ったらもっと使うかもしれん!」って思いましたもんwいやマジでw最高です、高揚感って超大事じゃないですか?自己満を楽しめる人は強いんですよ!!いやぁーいいわ。そういう気持ちで今度使ってみようっと!

  14. 通りすがりの読者(コメントID:625310)

    Macではあまり見ないのですが、USB C充電のWidnows機ではUSB Cの電源系統がお亡くなりになってたりそもそもUSB C自体が認識しないほど壊れてしまったりと言うのをたまに耳にするので、充電専用のポートがあるのは負荷をかけるユーザーとしては嬉しいですね。流石に外にまでMagsafe対応の充電器を持っていきたいとは思えませんが、少しでも長持ちさせたいので家でじっくり使う時はMagsafeを使うようにしています。

  15. たろー(コメントID:625306)

    MagSafe、高揚感のためだけに使ってますw
    付ける時はなんとも思いませんが、パキッと外してリュックに詰める時のスムーズさが、いやー仕事してるわーって気持ちになって好きですw
    なんていうか、コートを羽織る時に無駄に靡かせて着る感じ?
    俺カッケーwww.みたいな
    恥ず。

  16. Jay(コメントID:625290)

    今メインでも重い作業してないからMacBook(2016)だけど、MagSafeあったらなぁと逆に思う時もあるかも…🤔
    特にType-Cポートが少ないモデルが経年劣化で接点弱くなったら怖い…(Macの品質なら大体大丈夫だろうけど…)

  17. g.O.R.i(コメントID:625286)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:625281)
    確かになくても運用は十分可能だと思います。 ただ、私は、USBポートの抜き差し回数を減らすため、極力MagSafeで充電しています。 以前使っていたMacBook Pro 2017のUSB Cポートは、 抜き差しを繰り返すとガバガバになって、すぐに抜けるようになってしましました。 出張時は、USB-Cで、自宅と職場ではMagSafeで充電しています。 これなら、USBポートが長持ちしそうです。 あと、充電完了状況が、端子側のLEDランプでわかるので、これも便利ですね。 私は今後もMagSafeで充電していこうと思います。

    なるほど、なるほど!じゃあ単体で使用されているということですよね??僕も単体で使用する機会が多かったらMagSafe中心の使い方になると思うのですが、やっぱり外部ディスプレイを接続して使っているから、結局はUSB-Cポートを使うのでMagSafeの出番が無いんですよね……。16インチとかで単体で利用していたらきっとMagSafeだろうなあ。抜き差し楽ですもんね!

    にしてもUSB-Cポートがガバガバになるのはやばいですね……。そのMac、結局どうしたんですか??修理とかされました??

  18. g.O.R.i(コメントID:625284)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:625277)
    iMacのEthernetみたいに、ハブ仕様にすりゃ正解なのになあ。

    あの仕組み、結構いいですよね!!

  19. g.O.R.i(コメントID:625283)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:625282)
    記事の内容が・・薄い・・ ただそれだけのこと? MacBook Pro14ユーザーでもなんでもないですけど

    「ただそれだけのこと」を書いてはいけない理由があれば教えてもらっていいですか?

    「ただそれだけのこと」と思うかもしれませんが、この記事を投稿後に色んな人から反響をもらって「使っている!」という人もいれば、「確かに使ってない」という人もいて、色んな人の意見が聞けて面白いですよ!みんなとの意見や議論を生むためには、何も作り込まれた記事がすべてではないんですよ。ライトにふと思ったことを記事にすることで、色んな意見を出すきっかけになるんです!

  20. 通りすがりの読者(コメントID:625282)

    記事の内容が・・薄い・・
    ただそれだけのこと?
    MacBook Pro14ユーザーでもなんでもないですけど

  21. 通りすがりの読者(コメントID:625281)

    確かになくても運用は十分可能だと思います。
    ただ、私は、USBポートの抜き差し回数を減らすため、極力MagSafeで充電しています。
    以前使っていたMacBook Pro 2017のUSB Cポートは、
    抜き差しを繰り返すとガバガバになって、すぐに抜けるようになってしましました。

    出張時は、USB-Cで、自宅と職場ではMagSafeで充電しています。
    これなら、USBポートが長持ちしそうです。

    あと、充電完了状況が、端子側のLEDランプでわかるので、これも便利ですね。

    私は今後もMagSafeで充電していこうと思います。

  22. 通りすがりの読者(コメントID:625277)

    iMacのEthernetみたいに、ハブ仕様にすりゃ正解なのになあ。

「MacBook Pro」新着記事
トレンド検索