「バルス」秒間ツイート数はいかに?!Yahoo!のリアルタイム検索では15分間で641,373件あったと報告!
日本中が一斉に盛り上がった、「天空の城ラピュタ」の「バルス!」。
かく言う僕も初めて見る本物の「バルス」に心底興奮しながらも、しっかりとビッグウェーブに乗って「バルス!」とツイートできた。ツイート後は達成感に満ち溢れていた僕がいた。一仕事終えたような気持ちだった。
さて、今回の「バルス」は秒間ツイート数の世界記録を更新できるかどうか注目されていたが、Yahoo! JAPAN広報(@Yahoo_JAPAN_PR)によると、Yahoo!のリアルタイム検索では「バルス」のツイート数は641,373件あったと報告している!64万って!
想像していた数字よりもケタ数が1つ多い!
現在の秒間ツイート世界記録は新年の「あけおめ」で、1秒間に3万3388ツイートを記録している。一部では今回のツイート数が58,475回という情報が出回っているが、ソース内にも書かれている通り根拠が皆無なので一旦正式な発表を待とう!
それまでと言っては何だが、Yahoo! JAPANのリアルタイム検索結果によると「バルス」のツイート数が641,373件あったとしている。64万件って…一体どういうことだよ…。
リアルタイム検索を見ると、あの時間帯の「バルス」のツイート数は641373件あったようですね(^^; pic.twitter.com/e07MJSbS2U
— Yahoo! JAPAN広報 (@Yahoo_JAPAN_PR) August 2, 2013
仮に秒間ツイート数が本当に64万件だと同じだとすれば、何よりも先にTwitterのサーバーとそれを支えるインフラエンジニアにあっぱれと言いたい。ナイス負荷対策!素晴らしい!
<追記:2013/8/3 10:37>
コメントで指摘して頂いたのですが、Yahoo!リアルタイム検索の測定期間は「1秒間」ではなく「15分間」だそうで、上記の数字も恐らく15分間の間におけるツイート数ではないかと予想される。タイトルも修正しました!失礼しました!
通りすがりさん、ありがとうございます!
もっと読む

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ

Twitter、いいねを非公開に

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ

Yahoo!リアルタイムから来ました
これ…15分間の間の数字であって秒間ではないと思うんですが…