Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表
23分でスマートフォンをフル充電、航空機内持ち込み可能な高性能モデル
Xiaomiは、最大165Wの超高速充電に対応する新型モバイルバッテリー「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」を発売した。航空機内への持ち込みが可能なこの製品は、革新的な充電性能と使いやすさを両立している。
圧倒的な充電性能
120W+45Wのデュアルポートにより、2台の機器を同時に超高速充電できる。Xiaomi 14T Proならわずか23分でフル充電が可能で、iPhone 15 Proは30分で56%まで充電できる。本体の充電も90W急速充電に対応し、わずか15分で75%まで充電可能だ。
幅広いデバイス対応
最新のスマートフォンからノートPCまで、多彩な機器に対応。対応機種にはiPhone 16シリーズ、MacBook Pro、Galaxy S24 Ultraなどが含まれる。内蔵の最新コントローラーチップにより、Bluetoothイヤホンなどの低電流デバイスにも最適な出力を自動調整する。
スマートな機能性
カラーディスプレイを搭載し、充電状況をリアルタイムでカラー表示。USB-C内蔵ケーブルと独自のストレージスロット設計により、ケーブル管理の手間を大幅に削減している。
安全性と携帯性の両立
10,000mAhの大容量ながら、コンパクトなサイズを実現。温度保護、過電圧保護など複数の安全機能を搭載し、安心して使用できる。国際航空基準に準拠しており、海外旅行時の機内持ち込みも可能だ。
もっと読む
2019.12.02
2019.11.05
2018.05.03
2018.03.07
2016.10.26
2016.05.25
2015.09.02
関連キーワード
コメント(0件)