Amazon、Echoのハイエンドモデルを準備中かーーHomePodやSonosに対抗へ
ロスレス音源が試聴できるストリーミングサービスに着手しているとの噂も
Amazonは「Echo」のハイエンドモデルを来年までに発表する計画があるとBloombergが報じている。
形状は現行モデルと同じく円柱形となっているが、関係者によると、現時点でテストされているプロトタイプは現行モデルよりも幅があり、内部には最低でも4基のツイーターが内蔵されているとのこと。
スマートスピーカー領域において圧倒的なシェアを持っていたAmazonだが、近年はSonosやApple、Googleなどから登場した、スピーカーとしての音質を追求した製品にシェアを奪われている模様。
この状況を受け、AmazonはEchoシリーズ用サブウーファー「Echo Sub」などを投入している。また、同時にMusic Business Worldwideの情報として、同社はロスレス音源が試聴できるストリーミングサービスに着手しているとのこと。実現すれば、新しい「Echo」との相性は良さそうだ。
Amazonは、2018年4月にBloombergが報じられていたAlexa内蔵のホームロボット(内部コードネーム:Vesta)の開発も継続しているとのこと。関係者によると、「Vesta」のプロトタイプは腰あたりぐらいの高さで、複数のコンピュータービジョンカメラを搭載。
社内でのデモンストレーションでは音声で呼び寄せることに成功したという。
これまでのニュースをチェックする
2018.04.24
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazonデバイス」新着記事

新たなAppleの”折畳iPad”ライバルが出現?Amazon、大型折畳デバイスを開発中か
11時間前

Amazon、第2世代「Echo Show 15」を国内発売
2024.11.21

国内初。Amazon Fire TV Soundbar Plus、プライム会員向けに8,000円オフで新発売
2024.11.16

Amazon、Kindleシリーズを一斉刷新。Scribe、Paperwhite、無印が進化
2024.10.17

新型「Fire HD 8」シリーズ登場!キッズプロは8インチモデルを追加
2024.10.03

Amazon、新世代Echo Show 8を国内発売
2024.08.01

Amazon、新型Echo Spotを発表と同時に半額セールを実施してしまう
2024.07.09

Kindleデバイスがカラー化?カラー電子ペーパーモデルを2025年に投入か
2024.03.02

Amazon初のスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」、本日より発売
2024.02.22

Amazon初のスマートホームコントロールパネル。Echo Hubが発表
2023.09.21

日本で初登場。小学生向けキッズタブレット「Fire HD 10 キッズプロ」が発表
2023.09.21

新型Fire TV Stick 4K MaxとFire TV Stick 4Kが新登場。テレビの大画面を活かす新機能を搭載
2023.09.21

Echo DotとEcho Pop専用のドラえもんスタンドが登場
2023.09.07

Echo Show 5(第3世代)、国内で販売開始。Matter対応
2023.07.21

Amazon、「Fire Max 11」を発表。初の指紋センサー搭載、Fireタブレット史上最大サイズ
2023.05.24

Echo Auto(第2世代)、日本上陸。車の中でハンズフリーAlexaが可能に
2023.05.18

Amazon、半球型デザインの新製品「Echo Pop」を発表
2023.05.18

Echo Show 8/10、ジェスチャーでタイマーやアラームを止められるようになったよ
2023.05.16

Fire TVシリーズ、TVerボタン付きリモコンが登場。DAZNボタンモデルと併売
2023.04.06

ナヌーッ!KindleとKindle Paperwhiteも値上げしていた
2023.02.15