iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告
過去に削除したアプリが突如ホーム画面に再インストールされる現象が多数報告
Appleが配信した最新のiOS 18.4アップデートにおいて、ユーザーが過去に削除したアプリが勝手に復活するという不具合が発生している。複数のフォーラムやSNSでの報告によると、アップデート後に以前削除したはずのアプリが再びiPhoneにインストールされる現象が確認されている。
削除したはずのアプリが突然復活
過去24時間以内に投稿されたRedditのスレッドや、Appleのコミュニティサポートページには、iOS 18.4にアップデートした直後、以前は存在しなかったサードパーティ製アプリやゲームがデバイスにインストールされていることに気づいたというユーザーからの報告で溢れている。
報告によると、この現象は数カ月前、あるいは数年前に削除して忘れ去られていたアプリが再び現れるというもの。Appleは月曜日にiOS 18.4を正式リリースしたばかりだ。
自動ダウンロード設定とは無関係
この不具合は、Appleの「自動ダウンロード」設定とは関係がないようだ。この設定は他のAppleデバイスで購入したアプリを自動的にダウンロードする機能だが、影響を受けているユーザーの多くは他のAppleデバイスを所有していないと報告している。
同様に、この不具合は一度もJailbreak(脱獄)されたことがなく、App Store以外の代替マーケットプレイスを使用したことのないデバイスにも影響を与えている。
この不具合がどれほど広範囲に及んでいるかは現時点では不明だが、すべてのユーザーが影響を受けているわけではないことから、地域やデバイスモデルに関連している可能性がある。現在のところ、影響を受けているユーザーにとっての解決策は、再表示されたアプリを再度削除することだけとなっている。
Appleからの公式な説明や修正アップデートについての情報はまだ発表されていない。
(Source: MacRumors)
アップデートした後初期設定(一部設定していないのを除いてパスコードなど)のような画面になった後にパスコードなどを設定してくださいねみたいな画面になった(すでに初期設定にしてあるのを除いて)あとでセットアップするにしたから何とかなったけど次のアップデートもこうなったらいやだな
それでかー
削除したアプリから通知が来てびびったわ。
削除された領域が上書きされない限り完全には消えてなくて見えてないだけってのが見えるようになったパターンですかね?
この現象に遭遇したら結構ホラーでしょうね・・。