iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に
シームレスな体験を実現、ChatGPTとの連携で記事要約などをテキスト入力で可能に
iOS 18.4およびiPadOS 18.4には、画面下にあるバー(ホームバー)をダブルタップすることでSiriへテキスト入力できる機能が実装された。テキスト入力自体は以前より提供されていたが、iOS 18.4では「ホームバーのダブルタップ」という新しい起動方法が実装された形だ。
最新OSにアップデート後、ホームバーをダブるタップすると「Siriに頼む」と書かれたテキストボックスが出現し、Siriに直接何か作業してもらうことができる。
アプリの起動中などに使用することが想定されており、ロック画面では動作しない模様。ホーム画面から起動したい場合、画面全体を下方向に引っ張り、検索画面を表示した状態で表示されるホームバーをダブルタップする方法が最も素早くアクセスできる。
以下ではSafariを起動し「Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?」の記事を要約してもらった。
自分の想像していた要約を大幅に端折った要約であることに驚いたが、シームレスな体験はAppleならでは。あとは延期された新型Siriが期待どおりの進化を成し遂げ、現状の「あまりにも酷すぎる」精度を高めてもらうだけだ。
なお記事の要約にはChatGPTとの連携が必要。よくありそうな質問と回答は下記記事にまとめたので参考にしてもらいたい。
もっと読む
関連キーワード
僕もそうかなって思って何度もやってるんですが、できないんですよね……本来はできるのかな……!(情報ありがとうございます!)
ロック画面でロック解除状態でホームバー上をダブルタップすると起動しました。
自分の環境だけかもしれませんので試してみてください。