Naturally 7、オーケストラと共演!壮大すぎるコラボパフォーマンスで巨大会場はお大盛り上がり!
オーケストラとまともにやり合えるアカペラグループは全世界を見渡しても彼ら以外いないかもしれない。
アカペラ界でも非常に存在感のある男性7人組のバンド「Naturally 7」が「Night of the Proms 2012」という音楽イベントでオーケストラと共演している凄すぎる映像が公開されていたので、紹介する!
オーケストラに負けない演奏で観客も大盛り上がり!
そもそも人数の時点で圧倒的に不利に思えるオーケストラとの演奏だが、Naturally 7となるとまるで彼らもオーケストラであるかのような存在感を出してくる。謎だ。謎すぎる。
この壮大すぎるコラボパフォーマンスは題して「N7 Battle With Bobby」。音色がオーケストラに負けないNaturally 7も理解不能だが、途中途中でリズムの変化がある中でオーケストラとのリズムが一寸の狂いもなく演奏されるのはちょっと意味がよく分からない。凄すぎる。
さらに同じ「Night of the Proms 2012」で演奏された映像をもう1つ。Naturally 7の「Feel It (In The Air Toinght)」をオーケストラとコラボして演奏しているのだが、これは原曲を知っている人からすると鼻血が止まらないほど興奮する。冷静に考えて、アカペラ曲にオーケストラが旋律を加えたという事実だけでも震える。
僕はNaturally 7が来日する時のライブにはほとんど見に行っているが、まるでCD音源を聴いているかのような抜群の安定感にライブならではのアドリブやアレンジが楽しめる、”アカペラ” の枠と堂々とはみ出した演奏が満喫できるライブだ。
今回紹介したライブ映像はそのさらに上をいく、とんでもない演奏だ。是非とも一度見てみるべし!
アカペラのイメージが覆される!知らない人なら絶対見るべきNaturally 7のYoutube動画10選+おまけ | gori.me
Naturally 7のライブ音源が詰まったアルバム「Live」がiTunes Storeからダウンロード可能に! | gori.me
(via あかぺら村)
もっと読む

iPhoneの着信音や効果音をアカペラで完コピした動画が公開

Windowsの効果音をアカペラで完コピした動画が話題

平井堅やミスチル、米津玄師など有名アーティストのモノマネ多重録音アカペラがどれも最高

Pentatonixに新メンバー!Matt Salleeがホリデーシーズン期間中、ベースとして参加

Pentatonix、新曲「Away in a Manger」のMV公開

Pentatonix、「Dancing On My Own」を公開ーー4人体制後初

Pentatonixのベース担当Avi、グループからの脱退を発表

Pentatonix、「PTX, Vol. IV – Classics」を配信開始

Pentatonix、5月に単独来日ツアー決定!バンド史上最大規模、全5公演開催

Pentatonix、「Imagine」のカバーを公開!新アルバムも予約受付開始

Pentatonix、クリスマスアルバム「A Pentatonix Christmas」をリリース

INSPiによる「海の声」のアカペラカバーが季節感溢れる繊細なハーモニー

Pentatonix、「Perfume Medley」のミュージックビデオを公開!漂うエイリアン感に若干動揺

Pentatonix、日本語で歌う「Perfumeメドレー」を発表!7/27発売の新アルバム「ペンタトニックス (最強盤)」に収録

Take 6のライブに初参戦!グラミー受賞グループの音楽はまさに芸術

ズートピアの主題歌「Try Everything」のアカペラバージョンをHome Freeが熱唱!ビートが格好良い!

「シェキアー!シェキアー!」で耳馴染みのあの曲の1人アカペラカバー

Pentatonix、「SUMMER SONIC 2016」に出演決定!

スリラーの1人アカペラで話題のよういんひょく君、J:COMのCMに登場!
