クリスマスと言えばアカペラ!オススメ動画5選
【img via Park Street Elementary sings by City of Marietta, GA】
年の瀬ですが、その前にあるビッグイベント(?)であるクリスマスはなんと一週間後!せっかくのクリスマスということで、この時期にしか流れないクリスマスソングをピックアップしてみました。クリスマスは街中がイルミネーションですごいきれいなんだけど、耳を済ましてみると季節限定の音楽が街中に溢れていて特別な感じがして素敵だね。そして、何を隠そう、僕はクリスマスソングが結構好きだ。なんか全部幸せな歌ばかりだからかな。
The Blenders
まずは僕のサークル出身者には馴染みのあるBlendersのOne Small Child/We Three Kings。本当にBlendersのクリスマスソングは本当に聞いていて鳥肌立つ。
同じくBlendersのHark! The Herald Angels Sing。
Eclipse
EclipseのChristmas Rap。Everybody Dance Now!!!に合わせて歌うノリノリなチューン。クリスマスソングは基本的に穏やかな雰囲気の曲が多いので、クリスマスソングっていうジャンルを根本から覆す曲はなかなか無いかと。その一方で、そもそもこれはクリスマスソングというジャンルに属するのかという点に置いては議論の余地があると思うが‥。
Take 6
天下のTake 6によるJoy To The WorldからのChristmas Medley。なんだ、この見かけのゴツさとかけ離れた美しさは…。そして音域どんだけ広いんだ。名前は知っているけど聞いたことない、という人は一度下記を見るべし。
Straight No Chaser
今回の目玉はこの人達。Straight No Chaserというバンドで、他にも色んな曲を歌っているみたいなのだが、この曲が最高に面白い。Youtubeを見ていたら、どうやらこの人達Youtubeでアップしたこの曲の別の映像がメジャーレーベルのプロデューサーの目に留まってデビューしたインディアナ出身のバンドみたい。
歌い出しのTwelve Days Of Christmas自体は聞いたことがあるとは思うが、そこからもう、もはや原曲はスルーするような形で、最終的には歌詞はあっているけど、曲自体は全く別の曲を歌う、という素敵な構成になっている。とりあえず、パフォーマンスもアカペラならではなので、見て見てくださいな。
アカペラ・非アカペラ問わず、オススメのクリスマスソングあったら教えてくださいなー!
もっと読む

iPhoneの着信音や効果音をアカペラで完コピした動画が公開

Windowsの効果音をアカペラで完コピした動画が話題

平井堅やミスチル、米津玄師など有名アーティストのモノマネ多重録音アカペラがどれも最高

Pentatonixに新メンバー!Matt Salleeがホリデーシーズン期間中、ベースとして参加

Pentatonix、新曲「Away in a Manger」のMV公開

Pentatonix、「Dancing On My Own」を公開ーー4人体制後初

Pentatonixのベース担当Avi、グループからの脱退を発表

Pentatonix、「PTX, Vol. IV – Classics」を配信開始

Pentatonix、5月に単独来日ツアー決定!バンド史上最大規模、全5公演開催

Pentatonix、「Imagine」のカバーを公開!新アルバムも予約受付開始

Pentatonix、クリスマスアルバム「A Pentatonix Christmas」をリリース

INSPiによる「海の声」のアカペラカバーが季節感溢れる繊細なハーモニー

Pentatonix、「Perfume Medley」のミュージックビデオを公開!漂うエイリアン感に若干動揺

Pentatonix、日本語で歌う「Perfumeメドレー」を発表!7/27発売の新アルバム「ペンタトニックス (最強盤)」に収録

Take 6のライブに初参戦!グラミー受賞グループの音楽はまさに芸術

ズートピアの主題歌「Try Everything」のアカペラバージョンをHome Freeが熱唱!ビートが格好良い!

「シェキアー!シェキアー!」で耳馴染みのあの曲の1人アカペラカバー

Pentatonix、「SUMMER SONIC 2016」に出演決定!

スリラーの1人アカペラで話題のよういんひょく君、J:COMのCMに登場!
