タブレットの出荷台数、2015年にはPCを超える見通し
最近街中を見ると歩きスマホしているだけではなく、歩きタブレットをしている人が増えてきた。いずれにせよ危ないことには変わりないので止めてもらいたいが、事実としてタブレットユーザーが増えていることは間違いなさそうだ。
そしてついにタブレットがPCを上回る時が見えてきた!Statistaの調査によると、2015年にはタブレットの出荷台数がPCを超える見通しであると発表している!
デスクトップPCとノートPC合わせてもタブレットが上回る予想
調査結果によると、2015年におけるデスクトップPCとノートPCの合計出荷台数は2億9350万台になる未見通し。対して、同年にタブレットの予想出荷台数は3億台以上となっている。
タブレットも現状あるものよりもさらに高性能化することは言うまでもない。将来的にパソコンは各家庭に1台あれば十分で、タブレットが数台、スマホがそれぞれ所有しているような世の中になるのかもしれない。
(via Mashable)
もっと読む
2014.03.09
2012.12.25
2011.08.13
2011.07.04
2011.06.03
2011.04.22
コメント(0件)
「タブレット」新着記事

携帯キャリア3社、25歳以下を対象に50GBの追加データ容量を無償提供へ
2020.04.03

ネットの利用環境は「スマホのみ」が最多、「スマホとPC」を上回る結果に
2017.07.25

タブレット市場は引き続き縮小傾向、それでもiPadのシェアがトップ
2015.07.30

【衝撃】今時の子供にとって「テレビは苦痛」、タブレットは手放せない存在に
2015.07.10

元Googleエンジニアが作った「Remix」はAndroidとMetro UIのいいとこ取りをした「Microsoft Surface」激似のタブレット
2015.01.11

Dellの「Venue 8」の新モデルは「iPad Air 2」を凌ぐ薄さ
2015.01.06

中国、国産OS「China Operating System(COS)」を搭載したパソコンを10月にリリースへ
2014.08.26

9月1日から解禁!飛行機の離着陸時におけるスマホの利用、機内モードであれば使用可に!
2014.08.05

【速報】Yahoo! JAPAN、通信キャリア事業への参入は白紙へ!イー・アクセスの買収を中止することを発表!
2014.05.19

今夏解禁!日本でも飛行機内でスマホやタブレットなど電子機器の常時利用が可能に!
2014.04.07

【速報】Yahoo! JAPAN、「Y!mobile(ワイモバイル)」として通信キャリア事業に参入することを発表!
2014.03.27

中国、ついにアメリカを超えて世界最大のスマートフォン/タブレット市場に!アクティブなデバイスが2億4600万台以上に!
2013.02.19