「iOS 8」の純正天気アプリの情報元、Yahoo!からWeather Channelに変更へ
「iOS 7」からより見やすくなり、使い勝手が向上したiOS純正の天気アプリ。
元々はYahoo!から天気情報を取得していた同アプリだが、「iOS 8」からはWeather Channelが提供元に変更されていることが明らかになった!
天気アプリの左下にあるロゴがWeather Channelに!
「iOS 8」と「iOS 7」におけるユーザーインタフェースを比較した記事でも反映されていたが、確かに純正地図アプリの左下にあるロゴがYahoo!からWeather Channelになっている。
ただ、実はYahoo!も自社内で天気情報を持っている訳ではない。Yahoo!がどこから天気情報を取得しているかというと…Weather Channel。「iOS 8」から単純に間に入っていたYahoo!を抜いたような形になるようだ。
配信方法など技術的な部分においてYahoo!とWeather Channelで違いがあるため、情報に多少の差異が生まれる可能性はあるが、基本的にユーザーとしてはこれまでと変わらない天気情報を受け取ることができるとのこと。
「iOS 8」に含まれる純正の天気アプリは情報元が変わっただけではなく、表示される日数が5日間から9日間まで増えている。9日間の下までスクロールすると(冒頭の画像の右のスクリーンショット)その日の天気情報に関する詳細情報が表示されるようになっているなど、機能も多少強化されているようだ!
誰もが知っておくべき「iOS 8」の便利な機能10選 | gori.me(ゴリミー)
(via MacRumors)
もっと読む
2018.12.05
2018.11.22
2018.09.06
2018.03.11
2015.12.02
2013.05.20
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 8」新着記事

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iOS 8以前のiPhoneとiPad、iCloudバックアップが利用不可に
2024.11.19

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

「iOS 8.4.1」、正式リリース!Apple Musicに関するバグなどを修正
2015.08.14

「iOS 8.4.1 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.07.31

「iOS 8.4.1」のベータ版、デベロッパー向けにリリース
2015.07.15

「iOS 8.4」、正式リリース!「Apple Music」、サービス開始!
2015.07.01

「Apple Music」を含む「iOS 8.4」、日本時間7月1日0時にリリースへ
2015.06.28

「iOS 8.4 beta 4」、デベロッパー向けに配信開始
2015.06.10

「iOS 8.4 beta 3」、デベロッパー向けに配信開始
2015.05.12

「iOS 8.4 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.04.28

「iOS 8.4」初のベータ版、開発者向けに配信開始へ!デザインが刷新された新しいミュージックアプリが登場
2015.04.14

「iOS 8.3」、「VoLTE」が国内キャリアでも使用可能に
2015.04.09

「iOS 8.3」が正式リリース!新しい絵文字キーボードを追加
2015.04.09

iOS組み込みのツイート機能、「iOS 8.3」で廃止?!公式アプリ、共有機能(Share Sheets)に対応か?!
2015.03.30

「iOS 8.3 beta 4」、開発者向けに配信開始!パブリックベータ版も!
2015.03.25

【iOS 8】入力した英単語を後から全て大文字に変換する方法
2015.03.24

「iOS 8.3」、パスワード不要で無料アプリをダウンロード可能に
2015.03.23

「iOS 8.3」、「Hey Siri」と呼び掛けて電話を掛けた場合、自動的にスピーカーフォンになる仕様に
2015.03.23

「iOS 8」のシェア率、77%に!前回より2%上昇
2015.03.18