「iOS 8 beta 4」のリアルタイム音声テキスト変換機能の精度が結構高い!日本語も期待!
本日、「iOS 8 beta 4」がデベロッパー向けに配布されている。今までに発表されていなかったような革新的な機能が突然搭載されるようなハプニングはなかったが、細い仕様の変更や機能の追加・改善などが随所で確認された。
中でも一部で注目を集めている機能が音声からテキストのリアルタイム変換。要は、話しかけるだけで音声を認識し、自動的にテキストとして入力画面に変換してくれる近未来チックな機能となっているが、実際にその精度はどうなのだろうか。
9to5MacやTechCrunchが実際にこの機能を試した動画を公開していたので、紹介する!
英語の認識率は高い!聞き取りやすい声でゆっくり話す!
こちらが9to5Macが紹介している動画。残念ながら実際に話している人の音声が聞こえず、本当に動作しているのかどうかがよく分からない。
TechCrunchが掲載している動画は話している人の声も聞こえるのでリアルタイム性がよく分かる。日本語だとどうなるかは気になるところではあるが、少なくとも英語では非常に精度が高く変換できている。
ハンズフリーで入力をすることができるのは次期iPhoneのための機能というよりは、「iWatch」のための機能ではないかと予想している。小さい画面で文字入力をさせるのはあまりにも非現実的。だとすれば、音声認識を利用した文字入力をすると考えられるだろうが、今まではSiriのみでしか利用できなかった。これがメッセージでも利用できるようになったことから、「iWatch」でもテキストメッセージのやり取りが可能になるかもしれない。
これはあくまでも僕の個人的な予想なのであしからず!
(via 9to5Mac、TechCrunch)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 8」新着記事

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iOS 8以前のiPhoneとiPad、iCloudバックアップが利用不可に
2024.11.19

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

「iOS 8.4.1」、正式リリース!Apple Musicに関するバグなどを修正
2015.08.14

「iOS 8.4.1 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.07.31

「iOS 8.4.1」のベータ版、デベロッパー向けにリリース
2015.07.15

「iOS 8.4」、正式リリース!「Apple Music」、サービス開始!
2015.07.01

「Apple Music」を含む「iOS 8.4」、日本時間7月1日0時にリリースへ
2015.06.28

「iOS 8.4 beta 4」、デベロッパー向けに配信開始
2015.06.10

「iOS 8.4 beta 3」、デベロッパー向けに配信開始
2015.05.12

「iOS 8.4 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.04.28

「iOS 8.4」初のベータ版、開発者向けに配信開始へ!デザインが刷新された新しいミュージックアプリが登場
2015.04.14

「iOS 8.3」、「VoLTE」が国内キャリアでも使用可能に
2015.04.09

「iOS 8.3」が正式リリース!新しい絵文字キーボードを追加
2015.04.09

iOS組み込みのツイート機能、「iOS 8.3」で廃止?!公式アプリ、共有機能(Share Sheets)に対応か?!
2015.03.30

「iOS 8.3 beta 4」、開発者向けに配信開始!パブリックベータ版も!
2015.03.25

【iOS 8】入力した英単語を後から全て大文字に変換する方法
2015.03.24

「iOS 8.3」、パスワード不要で無料アプリをダウンロード可能に
2015.03.23

「iOS 8.3」、「Hey Siri」と呼び掛けて電話を掛けた場合、自動的にスピーカーフォンになる仕様に
2015.03.23

「iOS 8」のシェア率、77%に!前回より2%上昇
2015.03.18