Apple、「Apple TV 4K」を正式に発表
本日開催中のスペシャルイベント「Let’s meet at our place.」にて、Appleは「Apple TV 4K」を正式に発表した。
「Apple TV 4K」は4Kとハイダイナミックレンジ(「Dolby Vision」と「HDR10」を両方サポート)に対応。iTunesユーザは、4K HDRバージョンが利用できるようになるとiTunesライブラリにあるHD作品が自動的に、かつ、無料でアップデートされる。
本体には「A10X Fusion」チップと搭載し、高性能の4Kビデオスケーラーが内蔵されている。常に可能な限り最高の解像度で出力する仕組みになっているため、旧型のHDテレビでも、最新の4K Dolby Vision OLEDでも、テレビの能力を最大限に活かすことができる。
予約受付は9月15日(金)から開始され、9月22日(金)に発売される。価格は32GBモデルが19,800円、64GBモデルが21,800円で販売される。
もっと読む
2019.08.13
2017.08.06
2016.05.25
2014.06.03
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple TV/Apple TV+」新着記事

Apple TV+がAndroidに進出か。スマートフォン向けアプリを本日にも公開
2025.02.13

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

新型AirPods MaxとApple TVの噂:9月10日のイベントでは発表されないかも
2024.09.07

tvOS 18、正式発表。「InSight」、「対話を強調」などの新機能を搭載
2024.06.11

iOS 17が動作するiPhoneがあれば、Apple TVを復元できます
2023.09.20

Appleが2023年後半以降に発売予定の新製品はこんな感じらしい
2023.06.26

新型Apple TVは2024年前半に登場か。デザイン変わらず
2023.01.19

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

Apple TVアプリ、Android向けに準備中か
2022.12.21

Apple TVのYouTubeアプリ、最新バージョンでクラッシュの報告多数
2022.12.13

最新のApple TV 4K向けにtvOS 16.1.1がリリース
2022.11.17

Apple TV+が大幅値上げ。月額600円→900円に
2022.10.25

新型Apple TV 4K、正式発表。A15 Bionicチップ搭載、HDR10+対応
2022.10.19

MacやiPadなどの新製品、10月25日〜26日に発表か
2022.10.15

年内発表の噂あり。買うのはちょっと待ったほうが良いApple製品まとめ
2022.10.09

15インチMacBook AirやM3 iMacなど、2023年のApple新製品を著名記者が予測
2022.09.26

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ
2022.07.24

Apple TV用Siri Remote、新しいファームウェアが配信開始
2022.07.06

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01