【本番の戦利品】みんながプライム感謝祭2024本セールで買ったものTOP10
盛り上がったのかどうかよく分からないが、色々と安く買えたので良しとしよう!
プライム感謝祭2024が終了した。昨年も同じような感想を抱いていた気がするが、盛り上がっていたのか盛り上がっていないのか、イマイチよく分からないセールだ。セールとしての温度感は2年目も掴めないままだったが、個人的には欲しかったものを色々と買えたので満足している。
セールは終了したが、次来るビッグセールに向けてプライム感謝祭2024の本セールでゴリミー読者が購入したものをまとめた。参考にしてもらいたい。
みんなの本セール戦利品
1位:Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)
1位は、先行セールに引き続き「Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)」。最大140Wの出力が可能な枝分かれ型USB-Cケーブルだ。
1本のケーブルから同時に2台を充電できるため、出力元が1つでも2つのデバイスが充電できる。天才的な製品なので、複数デバイスを同時に充電する機会が多い人は是非買ってもらいたい。
2位:CIO USB-Cマグネット変換アダプタ
2位は、「USB-Cマグネット変換アダプタ」。このアダプタをUSB-Cケーブルに装着することで、ケーブルの抜き差しがワンタッチでできるようになり、利便性が向上する。スマートフォンやタブレットの充電ケーブルに装着すれば、暗い場所でも簡単に接続できる。
最大240Wまでの出力に対応しているがデータ転送はUSB 2.0相当(480Mbps)であること。データ転送の必要がない、充電を目的としたケーブルに使うと良いだろう。
3位:CIO スパイラルシリコンケーブル
3位は、「CIO スパイラルシリコンケーブル 1m」。柔らかいシリコン素材とスパイラル形状により、絡まることなくきれいに収納できる。カバンやポーチに入れて持ち運ぶ際も、ケーブルが絡まってイライラすることがない。
シリコン素材は、柔軟性があり、耐久性に優れている。30,000回の折り曲げ耐久テストをクリアしており、長期間安心して使用できる。
4位:SwitchBot CO2センサー
4位は、「CO2センサー」。デスクシェルフに取り付けることで歓喜のタイミング、集中力が切れるタイミングなどを見計らっており、重宝している。温度や湿度も一目で分かる。
5位:Duttek製の超極短ケーブル
5位には、「Duttek製の超極短ケーブル」がランクイン。効率UPするセール対象ガジェット30選+αで紹介したものだ。評判もおく、おすすめだ。
6位:SOLIMO 味の素 PROTEINギョーザ
6位は「SOLIMO 味の素 PROTEINギョーザ 1kg」。現在15%オフで購入できる。
フィットネス界隈で「減量中でも食べられる餃子」として一役有名になった商品。一般的な餃子はタンパク質が少なく脂質が多いが、この製品はギョーザ8個あたり33.6gのタンパク質が摂取できる。脂質は1個あたり1.4g、8個で11.2g。身体作りしている人から支持されている製品だ。
7位:MX MASTER3s
7位には、僕が愛用する高機能マウス「MX MASTER 3s」。過去最安値で登場していた。
正確なトラッキング性能、アプリごとのカスタマイズ性、そしてクリック音の無さは最高だ。「クリック音なんて大して気にならなくない?」と思っていたが、いざ使ってみると、静音化されたクリック音は想像以上に快適だ。この先、静音仕様ではないマウスに戻れる気がしない。
8位:マグネット式ケーブルクリップ
8位は、Mavekk製のマグネット式ケーブルクリップ。マグネットフックほど強力ではないが、ケーブルの配線を固定したり、ケーブル自体を束ねるときに役立っている。セール時は20%オフで販売されていた。
9位:小林製薬 桐灰カイロ はる ミニ 30個入
9位は、「小林製薬 桐灰カイロ はる ミニ 30個入」。見る限り、セールにはなってなかったようだ。
10位:REYSホエイプロテイン (カフェオレ風味)
10位は、筋トレ系YouTuberの山澤礼明さん監修のプロテインブランド「REYS」のカフェオレ風味。実は僕自身も今回のセールで初購入してみた。
もっと読む

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20

【速報】Amazonプライムデー2025先行セール開始!人気商品は「今すぐ」買わないと本番で売り切れる……かも?

【明日0時開始】プライムデー先行セール、人気商品が「本番前に売り切れる」理由を教えます

車通勤1時間で月20冊読破できるAudible、3カ月無料で試さないと損する理由

Kindle Unlimitedの3カ月無料キャンペーンで得する人・損する人を徹底検証してみた

Amazonデバイスのプライムデーセール価格、もう分かってるので教えます

Amazon Music Unlimited、4カ月無料キャンペーン開催中。SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき理由

プライムデーの先行セールって結局、何?「値下げ決定ガジェット」はこんな感じです

Amazonネットスーパーが初の4日間「プライムデー特選セール」開催!食品・日用品が最大50%OFF

プライムデー2025でApple製品が「確実に」安くなる!M4 MacBook Air含む対象製品まとめ

【完全版】Amazon プライムデー 2025全キャンペーン攻略ガイド|最大18%還元、最大10万円当たる

Amazon、プライムデー前に六本木で無料”フェス”開催中!3日間限定、抽選でパフェやアマギフもらえる

Amazon「プライムデー」で特典を搾り取れ!最大11万円分のポイント・ギフトカードを獲得する方法

プライムデー2025の開催日程が決定。史上初の4日間開催、つまり「買いまくれ」

Amazonプライムデー2025、7月に開催決定。過去最長の4日間開催

Amazon民達よ、GWの準備を!「スマイルSALEゴールデンウィーク」がスタート

Amazonスマイルセール対象10選、最大級の新生活応援セールが3月28日開始

新生活に向けて、ビッグセール。AmazonスマイルSALEがスタート

CIOの充電関連製品がAmazonセールで最大50%オフに、新生活準備に最適な充電器やモバイルバッテリー多数
