【img via Apple】
僕は晴れていて予定が詰まっていなければ日課としてランニングするようにしている。ランニングはシェイプアップにもストレス発散にも僕に合っているので、独立後は意識的に走るようにしている。
ランニングする時は各種ポッドキャストを聞きながら走っているため、必然的にiPhoneをポケットに入れて持ち運ぶ必要がある。今の季節は厚着をしているので気にならないが、夏になるとポケットの中のiPhoneが邪魔で邪魔で仕方が無くなる。
「Apple Watch」があればその悩みから解放されるようだ。現在、Christy Turlington-Burnsによる「Apple Watch」を使用したトレーニング事例連載企画「Apple Watch – Christy Turlington Burns」が公開されているのだが、その中で Turlington-Burns氏は「Apple Watch」のみでランニングの情報を測定できると語っている!
ワークアウトアプリケーションが歩幅をしっかりと把握
どうやら付けた瞬間から「Apple Watch」単体でランニングを測定できるわけではない。何度かiPhoneと「Apple Watch」を持った状態でトレーニングをすることによって自分自身の歩幅を把握するようになり、iPhoneを持たずにワークアウト概要を計測可能になるようだ。
Apple WatchをつけながらiPhoneを持って何度か走ると、ワークアウトアプリケーションが歩幅をよりしっかりと把握します。だからiPhoneを持たずにランニングマシンや屋外を走っても、実に正確なワークアウトの概要を見ることができるのです。
最初の数回はこれまで通り持ち運ぶ必要があるようだが、以降は「Apple Watch」単体で測定できるのは非常に良い。
ポッドキャストが再生できるかどうかは定かではないが、「Apple Watch」全モデル共通して用意されている8GBのストレージのうち、2GB分は音楽を入れることができる。
Bluetooth接続の運動用ワイヤレスヘッドホンを用意すればランニングの測定も音楽も全て「Apple Watch」で完結する!素晴らしいではないか!
「Apple Watch」を手にする楽しみが1つ増えた!5,800円のスポーツバンドも併せて購入しなければ。
売り上げランキング: 368
最新のApple Watchをチェックする
- 最新モデル ▶ Apple Watch Series 4 / Apple Watch Nike+ / Apple Watch Hermès
- 旧モデル ▶ Apple Watch Series 3
- 各モデルを見比べてみよう ▶ Apple Watchを比較
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
(via Cult Of Mac)