「Apple Watch Sport」、水に15分間浸かっていても動作することが判明
Apple Watchは防水仕様ではなく、耐水仕様だ。Tim Cooks氏は「毎晩付けたままシャワー浴びてる」とコメントしていたが、水に浸すことは推奨しないと明記されている。
Apple Watchは防沫性能と耐水性能を備えていますが、防水性能はありません。例えば、エクササイズ中、雨の中、手を洗う時にApple Watchを着用および使用できますが、Apple Watchを水に浸すことは推奨しません。Apple WatchにはIEC規格60529にもとづくIPX7等級の耐水性能があります。レザーバンドは耐水性ではありません。
では実際Apple Watchの耐水性能はどの程度なのだろうか。FoneFoxが実施した防水・耐水テストによると「Apple Watch Sport」、水に15分間浸かっていても動作することが明らかになった!
シャワーを浴びてもバケツ一杯の水に浸しても動作に問題なし
行った実験は3種類5分ずつ。まずは軽いシャワーを数分間付けたまま浴び、シャンプーも付けて使用。拭いた後、問題なく動作することが明らかになった。
その後バケツ一杯の水に5分間浸し、さらにプールに5分間沈めたが、「Apple Watch Sport」は問題なく動作している。合計15分間水に浸されていたが、デジタルクラウンも含め、動作に支障は全く無いようだ。
以下、実際に実験している動画をご覧あれ!
Apple Watchの全モデルが同程度の耐水仕様となっているかは分からないが、少なくともSportモデルは防水仕様並みの耐水仕様であるようだ。これで安心して夏場も汗だくになりながら走ることができるね!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2016.01.06
2015.05.01
2015.04.29
2015.04.26
2015.04.23
2015.04.21
2015.04.10
コメント(0件)
「Apple Watch Sport(第1世代)」新着記事

初代Apple Watch、オブソリート製品に追加へ
2021.10.01

「Apple Watch Series 2」は海水でも使用可能だが、浅水でのアクティビティに限る
2016.09.12

「Apple Watch Series 1」の登場から垣間見えるAppleのスマートウォッチ市場制覇への道
2016.09.12

【比較】「Apple Watch Series 2」と「Series 1」の違いをチェック
2016.09.09

Apple Watchに関するレビュー記事総まとめ
2016.07.05

「Apple Watch Sport」の限定モデル、旧正月に合わせて発売へ
2016.01.06

「Apple Watch Sport」のゴールド/ローズゴールドモデル、正式発表!スポーツバンドの新色やエルメスコラボモデルも登場
2015.09.10

「Apple Watch Sport」の耐水性能は「防水」レベル?!水泳1,000m、飛び込み10m、水深40mに耐え抜く
2015.05.12

Apple Watchの画面割れ修理費用、Sportは2.2万円、Watchは4万円
2015.05.06

何が違う?「Apple Watch Sport」とApple Watchを比較してみた
2015.05.03

350ドルの「Apple Watch Sport」の部品原価は85ドル以下?
2015.05.01

「Apple Watch Sport」のストップモーション開封動画がオシャレ
2015.04.29

【歓喜】「Apple Watch Sport」の方がApple Watchよりもディスプレイが見やすいことが判明
2015.04.28

【レビュー】Apple Watchをつけて生活してみて分かった13のこと
2015.04.27

【レビュー】「Apple Watch Sport」のバッテリーは1日持つが、iPhoneの電池残量に影響あり
2015.04.26

「Apple Watch Sport」と様々なバンドを組み合わせた写真が公開
2015.04.26

「Apple Watch Sport」、2メートル以下の落下でディスプレイは粉々に
2015.04.25

【レビュー】「Apple Watch Sport」の42mmホワイトスポーツバンドモデルがついに手元に!生活がどう変わるのか、楽しみだ!
2015.04.24

「Apple Watch Sport」の「Ion-Xガラス」ディスプレイの強度を試す動画を見て、不安になってきた
2015.04.23

【速報】僕の「Apple Watch Sport」がついに出荷!明日到着予定!
2015.04.23