Apple Glass、有機ELマイクロディスプレイを搭載か
Apple、TSMCと共同でARメガネ用の有機ELマイクロディスプレイを開発中との噂
Appleは、TSMCと共同で有機ELマイクロディスプレイを開発している可能性がある。Nikkei Asiaによると、台湾の極秘施設で進められており、今後登場するARデバイスに採用されるという。
有機ELマイクロディスプレイの開発は、試作段階とされており、量産まで数年かかる見通しだ。AppleはAR/VRヘッドセットとARメガネの開発が水面下で進行中とされ、ARメガネは2023年頃の登場になると噂されている。
マイクロLEDの研究も行っている模様
Appleは有機ELマイクロディスプレイとは別に、マイクロLED技術も研究していると、Nikkei Asiaは報じている。
マイクロLEDは有機ELとは異なる発光技術を使用し、省電力性に優れている。ディスプレイパネルの薄型化、画面輝度の向上、高いダイナミックレンジ、さらなる広色域が期待できる。
Bloombergによると、AppleはマイクロLEDに膨大な投資を行っているという。2014年にマイクロLED技術を取り扱うLuxVue Technologyを買収し、2017年には少量生産を開始したとの情報がある。
Sony製の有機ELマイクロディスプレイ(Micro OLED)採用の噂も
有機ELマイクロディスプレイとは、有機ELパネルを超小型サイズ(マイクロ)に抑えながらも高解像度を実現したパネル。過去にはSony製を採用するとの噂があった。
日刊工業新聞は2020年10月、2021年に発表されるAppleのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)にSony製が採用されると報道。ディスプレイ業界のサプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏は、登場時期を2022年としているが、同じくSony製の有機ELマイクロディスプレイを採用すると伝えている。
We have heard from multiple sources that Apple is pursuing AR/VR glasses using Sony microOLEDs. 0.5", 1280×960 resolution, 1H'22 intro. Thoughts?
— Ross Young (@DSCCRoss) 2020年10月22日
Sonyは2019年6月、輝度を世界最高級の同社従来比6倍の1平方メートル当たり3,000カンデラに高めた有機ELマイクロディスプレイを発表。0.7インチ型で、解像度はフルHD(1,920 x 1,080ピクセル)。一見解像度が低いように見えるが、ピクセル密度は3147.01ppi。iPhoneのSuper Retina XDRとは比べ物にならないほど高解像度だ。
Sonyの公式ページには、有機ELマイクロディスプレイの主な用途は、「カメラ向けEVF(Electrical View Finder)やAR(Augmented Reality)/VR(Virtual Reality)向けヘッドマウントディスプレイ機器」としている。0.23型から0.7型まで全8種類が用意されており、いずれも量産中。さらに0.39インチ型が1種類、0.5インチ型が2種類の開発が進められている。
もっと読む

Apple、AI検索のPerplexity買収を検討か|史上最大140億ドル規模の可能性

サイドローディングや代替アプリストアの隠れたリスク:なぜAppleが警告するのか

Apple、スマホ新法で「ユーザー保護が脅かされる」と強い懸念表明

Apple Intelligence「これから」が勝負だと思う理由──遅れているからこそ見える戦略的優位性

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響

Apple新OS「homeOS」をWWDC25で発表?新型HomePodに期待

App Store、デベロッパの2024年売上1.3兆ドル達成を支援。手数料徴収は全体の約10%のみ

Apple Intelligence中国展開が大幅遅延、米中貿易戦争が影響でiOS 18.6も不透明

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として

米連邦裁判所がトランプ関税を阻止、iPhoneが66万円相当になる危機を回避

米App Store、2024年に4060億ドルの売上促進。開発者の90%以上は手数料なし

Apple、iPadもセルフ修理可能に。5月29日から純正パーツ提供開始

Apple、初のゲームスタジオ買収でRAC7を獲得。「Sneaky Sasquatch」開発チームが正式加入

Apple、Starlink対抗の衛星ネット計画「Project Eagle」を断念していた。通信業界との関係悪化を懸念

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超

Appleの7インチディスプレイ搭載スマートホームハブ、今年末に発売か

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」

もう待ちきれないよ、早く出してくれ!