当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
EOS R1

Canon EOS R1の目撃情報、モナコGPにて。クロップボタン(?)が新搭載

クロップボタン(?)が追加。電源ボタンの位置も変わっているみたい

先日開発発表されたCanon待望のフラグシップミラーレスカメラ「EOS R1」の実機写真が流出した。モナコGPにて目撃された高解像度写真で、EOS R3とボタン構成が異なるため間違いなく新モデル。

公式画像は真正面からの画像しかなかったが、激写された写真には本体上部がしっかりと確認でき、ホワイトバランス(WB)と露出補正ボタンに加えて、新しいクロップボタン?(?)が確認できる。左側のドライブAFボタンやAFポイントボタンは変更なし。M-Fnボタンやシャッター、MODEダイヤルなどもEOS R3と同じ。

電源ボタンはカードリーダー側に移動していると思ったが、hissystudioのヒッシーさんによると縦グリップ用のオンオフスイッチだという。どのみちEOS R3にはない機能だ。

もっと読む

コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トレンド検索