Facebook MessengerもSnapchatの「Stories」に似た機能を準備中か
InstagramはSnapchatの「Stories」を丸々コピーした機能「Stories」を発表したが、今度はFacebook Messengerでも同様の機能をテストしているそうだ。
Facebook Messengerの「Stories」ライクな機能は「Messenger Day」と呼ばれている。ユーザーはフィルターや落書きをした写真や動画を送り合うことができ、24時間以内に消滅する仕組みとなっている。「Stories」と全く同じと言っても過言ではない。
まずはポーランドの一部ユーザーを対象にテスト中
Facebook Messengerは2015年にも時限付きメッセージ機能をテストしていると報じられていた。”若者が集う流行の最先端SNS”という立場をSnapchatに取られて以来、常にベンチマークしているのだろう。
今すぐ自分の「Facebook Messenger」アプリを開いても「Messenger Day」はない。なぜなら、同機能は現在ポーランドの一部ユーザーを対象にテストされているから。
「なぜポーランド?」と思うかもしれないが、Facebook Messengerを使っている人が多くSnapchatの人口が少ないらしい。とても戦略的なチョイスのようだ。
【image via TechCrunch】
この機能が正式機能としてリリースされるかどうかは不明。世界的にどうかは分からないが、僕がInstagramでフォローしている方々は割と積極的に「Stories」を使っているような印象を受ける。
(via The Next Web)もっと読む
2016.01.10
2014.10.21
コメント(0件)