Apple、故障した「iPad (第4世代)」の交換機を「iPad Air 2」に変更へ
Appleは直営店および公式サービスプロバイダーに対し、「iPad (第4世代)」の故障によって本体交換が必要になる場合、「iPad (第4世代)」本体の在庫がない場合は「iPad Air 2」を交換機として提供して良いと通達していると9to5Macが伝えている。この方針は3月30日から実施されているとのこと。
「iPad Air 2」はゴールドがカラーモデルとして用意されている他、16GB/64GBモデルが廃止され32GB/128BGモデルが残っている。ユーザーが交換に応じる際に、場合によってはそれまで使用していたモデルよりもストレージ容量の多い「iPad Air 2」が提供される可能性もあるとのこと。
「iPad (第4世代)」は2014年10月に販売終了。一般的にAppleは販売終了後も5年間はサポートを続けるため、2019年までは故障対応に応じてくれるはず。
なお、「iPad Air 2」も「iPad (第5世代)」登場に伴い、販売が終了している。
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む
2022.05.17
2021.11.03
2020.10.21
2020.10.16
2020.10.10
2020.09.16
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20