当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売

iPad Proのハードウェアは高く評価される一方で、ソフトウェアの制約が指摘される(毎回恒例)

Ipad pro and ipad air 2024 models

M4チップを搭載した新しいiPad Proと、M2チップと搭載した新しいiPad Air先行レビューが国内外で解禁された。従来は日本時間の21時以降に公開される傾向にあるが、今年は異例の朝6時解禁となった。一般向けには明日15日(水)より発売を予定している。

M4 iPad Proは、「史上最薄のAppleデバイス」を謳うほど薄型化・軽量化された筐体、有機ELディスプレイ「Ultra Retina XDR」、Macに先駆けて搭載したM4チップの搭載などが特徴。Nano-textureガラスのオプションも新たに用意された。

M2 iPad Airは、11インチモデルに加えて新たに13インチモデルが追加。M2チップを搭載し、M1モデルと比べて幅広い生産性タスクやクリエイティブなタスクにおいて50%近く高速化した。

本記事では実機を先行して提供された国内・海外メディアによる記事、YouTuberによる動画をまとめた。購入を検討している人は参考にしてもらいたい。

日本語のM4 iPad ProとM2 iPad Air先行レビュー記事や動画

海外のM4 iPad ProとM2 iPad Air先行レビュー記事や動画

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2024年05月14日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPad Air」新着記事
トレンド検索