片手サイズなのに10,000mAh!「Anker PowerCore 10000 Redux」が発売
Ankerからコンパクトサイズの大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 Redux」が発売された。価格は3,299円。
「Redux」とは「蘇ってきた」「戻ってきた」「帰ってきた」などを意味する単語。サイズ・バッテリー容量・価格のバランスの良さと実用性の高さから不動の人気を誇る10000mAhのモバイルバッテリーにAnkerが改めて向き合った意欲作としている。
「Anker PowerCore 10000」とほぼ同重量、細長くなり持ちやすくなった
10,000mAhクラスの大人気モバイルバッテリーと言えば「Anker PowerCore 10000」だと思うが、「Anker PowerCore 10000 Redux」はその人気製品と4gしか変わらない重量(184g)を実現しつつも、細長くデザインされ、誰でもグリップしやすいサイズ感に。
人間工学に基づいた吸い付くような曲線デザインと滑りにくいストライプメッシュ加工も採用され、女性でも子どもでも持ちやすい、「究極の持ちやすさ」を実現しているという。
電池容量10,000mAhもあれば、「iPhone XS」を約2.6回充電できる。さらに、イヤホンなどの小型電子機器やウェアラブル機器に最適な電流で安全に充電できる「低電流モード」なども用意。
Anker社員の中でも”乗り換え”が続出しているほどで、実際に先行して提供していただいたサンプルを使ってみた結果、10,000mAhとは思えないサイズ感に感動。サイズも「Anker Astro E1」を一回り大きくした程度なので、即入れ替えが決定。
モバイルバッテリーの購入を検討しているのであれば、「Anker PowerCore 10000 Redux」は間違いなく候補にいれるべき!レビューおよび購入は下記からどうぞ!
もっと読む

世界最長。Ankerの最新ポータブル冷蔵庫は4日間以上冷却できる

世界最速。Anker、スマホより早く充電できるポータブル電源を新発売

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池市場に参入。オンライン完結型の新販売方式を導入

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表

CIO製モバイルバッテリーで発火事象、対象製品を自主回収へ

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

CIO、AC充電器とモバイルバッテリーを一体化した「SMARTCOBY Ex03」を発売

CIO、Apple Watchも充電できるスマホリング付きモバイルバッテリーを発売

CIO、ACプラグ+USB-C×3搭載の充電器兼バッテリー製品を発売

UGREEN、100W出力対応の大容量モバイルバッテリーを発売

AnkerのUSB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリーに3つの新色が登場
