【レビュー】Anker PowerCore 10000 PD ReduxーーiPhoneを高速充電可能な小型モバイルバッテリー
USB Power Deliveryに対応しているのでiPhoneを高速充電することが可能
大量のモバイルバッテリーに囲まれて生きている僕が、外出する時にiPhone用モバイルバッテリーとして持ち歩いているのは、10,000mAh以上かつUSB PD対応のモバイルバッテリーでは世界最⼩&最軽量クラスとなる最新のモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux」。
Anker製品に詳しい人であれば「似たような製品、前にもなかったっけ?」と思っているはず。実際に僕がこれまで持ち歩いていたUSB PD対応の「Anker PowerCore 10000 PD」と「究極の持ちやすさ」を追求した「Anker PowerCore 10000 Redux」と似ている。似すぎ。
実は、「Anker PowerCore 10000 PD Redux」は「Anker PowerCore 10000 PD」と「Anker PowerCore 10000 Redux」のいいとこ取りをした製品。もはや製品名が似すぎていて読みづらいと思うが、要は今回紹介する最新のモバイルバッテリーは2つの旧モデルの強みを合わせた製品、ということ。
1台サンプルとして提供していただいていたので、このモバイルバッテリーを普段持ち運ぶことに決めた理由を紹介する!
最大18WのUSB-Cポートと最大12WのUSB-Aポートを搭載
「Anker PowerCore 10000 PD Redux」を気に入っている最大の理由はコンパクトさと高出力を兼ね揃えていること。
電池容量は10,000mAhもあり、「iPhone XS」なら約3回は充電できる。最大18Wの入出力が可能なUSB-Cポートと、最大12W出力のUSB-Aポートを備え、様々なデバイスの充電に対応する。
電池残量は丸い電源ボタンに内蔵された4つのLEDで確認できる。
USB Power Deliveryに対応しているため、「Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブル」を使用すれば30分で最大50%充電できる高速充電機能を利用できる。
ケーブルを探す手間を省くために、モバイルバッテリーを入れるポーチの中に「Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブル」も入れてある。このケーブルも一般的な製品より30倍以上の耐久性があるため、多少雑に扱っても断線のリスクが少なそうなので気に入っている。
モバイルバッテリーが高速充電対応している重要性
「Anker PowerCore 10000 PD Redux」において最も重要なのは、USB PDに対応していること。対応したケーブルを組み合わせることによって高速充電が利用できることが何よりも重要なのだ。
なぜか。モバイルバッテリーを使う時、僕らは1秒でも早くiPhoneの電池残量を復活させたい。いくらモバイルバッテリーをがコンパクトでも、持ち運びしやすくても、iPhone単体の方が持ち運びやすく、邪魔ではない。
高速充電に対応していれば、充電に掛かる時間をなるべく短くすることができ、モバイルバッテリーをiPhoneに接続している時間を最小限にすることができる。
Anker PowerCore 10000 PDとAnker PowerCore 10000 Reduxの違い
「Anker PowerCore 10000 PD Redux」の仕様は、「Anker PowerCore 10000 PD」と限りなく似ている。唯一異なるのはサイズと重さ、そしてデザインのみ。
PowerCore 10000 PD Redux | PowerCore 10000 PD | PowerCore 10000 Redux | |
---|---|---|---|
サイズ | 約106 × 52 × 25 mm | 約114 × 52 × 25 mm | 約104mm × 52mm × 25mm |
重さ | 192g | 198g | 184g |
USB-C (PD) | ✓ | ✓ | – |
USB-A | ✓ | ✓ | ✓ |
正直なところ、「Anker PowerCore 10000 PD」をすでに持っているのであればあえて買い換える必要性はまったくないと思うが、「Redux」シリーズならではのマットな質感のカラーリングや滑りにくくスタイリッシュな表面のメッシュ加工は個人的に好きなので、どちらか一方を選ぶのであれば「Anker PowerCore 10000 PD Redux」になる。
価格は4,299円。「Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブル」と合わせると6,000円近い出費になってしまうが、充電時間の短縮と荷物の軽量化・コンパクト化のために投資すると考えると決して無駄な買い物ではないと思う。