マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か
政府とAppleが最終調整、アメリカ以外では日本が初の導入
政府とAppleが、マイナンバーカード機能のiPhone搭載に向けて最終調整を進めており、今月下旬にも実現する見通しであることが明らかになった。TBSが報じた内容によると、複数の関係者がこの情報を確認している。
現在、マイナンバーカードの一部機能は既にAndroid端末で利用可能となっており、オンラインでの本人確認などに活用されている。一方、iPhone版については2024年5月に岸田前総理とAppleのティム・クックCEOが電話会談を行い、搭載について合意していた経緯がある。
Appleは当時、「iPhoneの身分証明書機能をアメリカ以外で展開するのは日本が初めて」と発表しており、日本市場での先進的な取り組みとして注目されていた。今回の実装により、iPhone利用者もAndroidユーザーと同様にマイナンバーカード機能を活用できるようになる。
もっと読む
2020.09.02
2020.08.11
2020.08.11
関連キーワード
コメント(0件)