さらに値下げしたMacBook Airが6月までに登場か
Appleは、現行モデルよりもさらに値下げしたMacBook Airを2018年第2四半期中(2018年4〜6月)に発表する、とKGI証券のMing-Chi Kuo氏が伝えている。具体的な仕様、外観の変化、どの程度の値下がりになるかなどの詳細については一切触れられていない。
Appleは、昨年6月に開催された「WWDC 2017」の裏でこっそりとCPUをアップグレードしたMacBook Airを発表していた。価格は据え置きとなっていて、最安モデルで税別98,800円から購入可能となっている。それまでは112,800円からの販売だった。
11インチ型MacBook Airは2016年11月に販売終了し、13インチモデルもついに生産終了すると噂されていたが、その価格帯ゆえに学生から人気があるとされ、販売は継続されている。
個人的には、より軽くてコンパクトで同等の性能を発揮できるMacBookや、同等の重さでより高い性能を発揮できるMacBook Proの13インチモデルがあることから、見た目やスペックに変化はなく、現行モデルの価格帯を下げるだけになるのではないかと予想している。
長く使い続けることを考えると、MacBook Airを選ぶよりも上記モデルのいずれかを選ぶことをオススメする。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via AppleInsider)
コメント(0件)