TopNotch:14インチ/16インチMacBook Pro(2021)のノッチを黒く塗りつぶすアプリ
ノッチが気になる人におすすめ!無料のメニューバー常駐ツール
14インチ/16インチMacBook Pro(2021)は、ディスプレイ上部にノッチがある。通常の画面表示ではメニューバーの中に埋め込まれ、フルスクリーン時は左右が黒く塗りつぶされ画面に溶け込む仕様だ。
作業中はノッチの存在が気にならないが、「TopNotch」を導入すれば、通常時でもフルスクリーン時と同じようにメニューバーを黒く塗りつぶすことができる。
アプリを公式サイトからダウンロードしインストールすると、メニューバーにTopNotchが追加される。
中央にあるトグルボタンをクリックするとメニューバーが瞬時に黒く塗りつぶされる。
ミニLEDバックライトのおかげで、黒く塗りつぶされた部分はベゼルと溶け込み目立たない。
ノッチが気にならなくても、メニューバーが黒くなることで一体感が増す。無料アプリなので、気になる人はチェックしてもらいたい。
もっと読む
2021.10.30
2021.10.26
2021.09.24
2021.06.23
関連キーワード
「MacBook Pro」新着記事

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい
2025.05.24

”ちょっとデキるMac”がほしいならM4 MacBook Proを買おう。Airより推したいポイントも
2025.05.17

僕らが待つべきMacBook Proは2026年モデルか。期待できる5つの大刷新
2025.04.18

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

14インチMacBook Proはエコノミークラスで使えるのか。実機検証レポート
2025.04.03

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M4 Max搭載Mac StudioとMacBook Pro、20万円の価格差は何を意味するのか
2025.03.09

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです
2025.02.18

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ
2025.02.12

M3 Max MacBook Pro、15万円オフなら迷わず「買い」な理由
2025.01.23

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

MacBook Proの選び方:M3 ProではなくM3 Max、16インチではなく14インチにして良かったという話
2024.12.18

【効果アリ】MacBook Proのバッテリー充電を強制的に80%で止めて1年間使った結果
2024.12.17

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

2026年の新型MacBook Pro、有機EL化とともにノッチ廃止か
2024.12.10

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの
2024.12.04

MacBook Proの有機ELディスプレイ採用は2026年以降か
2024.11.23
幸い?普段使っている壁紙が元々黒いのでノッチの存在自体普段は忘れていますが壁紙の色合いによっては良さそうですね
購入前はノッチどこまで気になるかな?と思いましたが、iPhoneと違って横長ディスプレイですし動画などのフルスクリーンのときは関係ないので、全く気になっていない状態です
早速導入してみました!!
めっちゃスッキリ見えるようになって最高です。
ありがとうございます!!