Apple、「AirPods Proの音の問題に対する修理サービスプログラム」を延長
「バチバチ」などの異音の発生、アクティブノイズキャンセリングが正常に動作しないなどの不具合
Appleは、「AirPods Proの音の問題に対する修理サービスプログラム」を延長した。従来は対象となるAirPods Proに対し、最初の小売販売日から2年間適用されるものだったが、現在は3年間になっている。
AirPods Proの修理プログラムは、2020年10月に発表。2020年10月より前に製造されたモデルが対象となっており、見られる不具合は以下のとおり。
- AirPods Pro から異音(「パチパチ」という音など)がして、周囲の騒音が大きい時、運動中、または通話中にそれが大きくなる。
- アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない。たとえば、低音が欠落したり、背景音(街頭や飛行機の騒音など) が大きくなるなど。
実機検査で上記の問題が確認された場合、AirPods Pro本体(左右のいずれか、または両方)が交換される。なお充電ケースはプログラムの対象に含まれない。
(Source: 9to5Mac)
もっと読む
2022.01.25
2021.05.28
2020.10.31
2020.03.12
2017.12.05
2017.09.09
2017.08.02
関連キーワード
「AirPods」新着記事

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か
2025.06.12

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報
2025.06.10

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か
2025.06.05

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か
2025.05.23

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か
2025.05.19

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測
2025.05.19

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
2025.05.09

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました
2025.04.22

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた
2025.03.28

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?
2025.03.26

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に
2025.03.25

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中
2025.03.24

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?
2025.03.15

AirPodsがリアルタイム通訳機能を搭載へ、iOS 19と連携し今年後半に実装予定
2025.03.14

Appleが開発中のカメラ搭載AirPods、Vision Proとの連携で空間オーディオ体験を革新か
2025.03.10

AirPods Max(Lightning)向けに最新ファームウェア(6F25)
2025.02.26
左右共に修理プログラム開始前に保証期間内で1回、開始後に1回交換しました。
修理プログラム開始前は人の耳で判断なので故障の申し出に関して軽く一悶着ありましたが(しかも左右個別なので2回)、開始後は例の診断機器のお陰か瞬時に交換と判断されてスムーズに対応してもらえたのを覚えてます。左側の不具合で相談したのに右側も変えてくれました。
同症状で半年前に左側、先週右側交換してもらいました。いずれも電話サポートの翌日には代替品が届き、不具合品と玄関先で交換するサービスを利用しました。iPhoneでも使ったことがありますが、相変わらず迅速で便利なサービスですよね。