AirPods Max、2024年にはUSB-C化する可能性
USB-C化する最初のAirPods製品はAirPods Proになる見通し
AirPods MaxやAirPodsは、早ければ2024年までに搭載ポートがLightningからUSB-Cに切り替わる可能性がある。Bloombergが明らかにした。
AirPods Proは、AirPodsシリーズとして最初にUBS-C化する見通し。日本時間9月13日午前2時よりスタートするスペシャルイベント「Wonderlust」で、USB-C化したモデルを発表すると見られている。ケースのUSB-C化以外、性能の変化や新機能の追加は予定されていない。
Appleは新型AirPods向けに、体温計測機能や聴覚の健康状態をテストする機能を開発していると噂されている。新機能が搭載されたモデルは、AirPodsシリーズのUSB-C化が完了次第、新モデルとして投入するそうだ。
もっと読む
2023.09.04
2022.01.25
2021.10.26
2021.10.20
2021.05.28
2021.01.30
2020.12.24
2020.12.20
2020.07.07
2020.01.04
関連キーワード
コメント(0件)