「iOS 7 beta 2」ではメッセージアプリ内で宛先のプロフィール画像表示に対応!詳細タイムスタンプも!

【img via Cult Of Mac】
「iOS 7 beta 2」はまだまだ知らない機能が多数隠されているようだ!
これまではメッセージアプリで複数人でやり取りをする場合、パッと見て誰が何を送ったのか判断することができなかった。「iOS 7 beta 2」からはついに宛先のプロフィール画像が表示される仕様に変更された!地道に色んな人のプロフィール画像を登録している僕としてはかなり嬉しい!
表示されるのはグループメッセージ内のみ!
この機能は連絡先に相手のプロフィール画像を登録さえしておけば、メッセージアプリ内で発言の横に表示される仕組み。ただし、グループメッセージ内のみ有効で、個人間のメッセージではプロフィール画像は表示されないらしい。残念…。
また、「iOS 7 beta 2」のメッセージアプリにはタイムスタンプ機能が加わった。もちろん、これまでもざっくりとしたタイムスタンプは表示されていたが、今回からは各投稿別で見ることができる詳細タイムスタンプに対応した。

【img via Cult Of Mac】
表示するには左方向にスワイプするだけ!必要な時だけ表示することができるタイムスタンプ機能、悪くないね!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 26.1、正式リリース。Liquid Glassの不透明度調整が可能に、ロック画面カメラも無効化できます
2025.11.04

iOS 26.0.1が正式リリース。iPhone 17シリーズのWi-Fi切断問題やカメラノイズを修正
2025.09.30

iOS 26.1ベータ版が配信。日本語でライブ翻訳が利用可能に
2025.09.23

地味だけど神!iOS 26で使うべき便利すぎる新機能10選
2025.09.16

iOS 26の「絶対チェックするべき」新機能7選。iPhoneを買い換えなくても劇的進化
2025.09.16

iOS 26、正式リリース!Liquid Glassで完全に生まれ変わるiPhoneの新体験
2025.09.16

詐欺電話、出る前に見極められる!iOS 26の新機能「着信スクリーニング」が画期的すぎる
2025.08.22

iOS 18.6.2緊急リリース。“実際に悪用された”脆弱性を修正、全ユーザーに即座のアップデートを推奨
2025.08.21

iOS 26でChatGPT-5対応!Apple Intelligenceを介して最新バージョンが利用可能に
2025.08.09

iOS 26やmacOS TahoeなどPublic Beta 2配信開始。NDA違反・バグリスクに要注意
2025.08.08

iOS 26で充電管理が”超進化”!AirPodsがもっと使いやすくなる
2025.08.07

iOS 26の「Adaptive Temperature」機能が発見。マップと連携してサーモスタットを自動調整
2025.08.01

iOS/iPadOS 18.6、正式リリース。写真などのバグ・不具合を修正
2025.07.30

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意
2025.07.25

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明
2025.07.24

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信
2025.07.18

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期
2025.07.03

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由
2025.07.01

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か
2025.06.30

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです
2025.06.24