Amazonプライムの年会費が1,000円値上げ、それでも米国価格の半額以下という事実
Amazonは4月12日、国内における有料会員サービス「Amazonプライム」の値上げを発表した。年会費は3,900円から4,900円で1,000円の値上げ、月会費も400円から500円で100円の値上げとなっている。
値上げの理由については明らかになっていない。
Prime Studentも値上げ(年会費1,900円 → 2,450円)
同様に、学生向けプランとして提供されていた「Prime Student」も値上げされている。年会費は1,900円から2,450円に、月会費も200円から250円に高くなっている。
新料金は、2019年5月17日以降の請求から適用される。
米Amazonでは2018年に値上げを実施。米国では年会費が119ドル、月会費が12.99ドルとなっていて、日本よりも遥かに高い。値上げされたことはショッキングではあるが、まだまだ日本のAmazonは良心的な価格設定であることを頭の片隅に置いておきたい。
2018年7月時点で「Amazonプライム」の年会費は日本での値上げは「現時点ではない」と社長が明言していたものの、ついに値上げが実施される時が来てしまったようだ。
(via ITmedia NEWS)
もっと読む
2023.08.10
2023.04.29
2018.06.14
2018.03.23
2017.07.05
2017.06.08
2014.12.20
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazon」新着記事

セール価格ゼロ!それでも僕がAmazonスマイルSALEで買い込んだ理由
2025.10.27

Amazon、1000円以下のプチプラ系激安ストア「Haul」提供開始。TEMU・SHEIN対抗
2025.10.22

プライム感謝祭2025、最終日に買い忘れてない?細々したアレ、まだ間に合う
2025.10.10

【前半の戦利品】みんながプライム感謝祭2025本セールで買ったものランキングTOP15
2025.10.09

売り切れる前に買え!過去に”在庫切れ実績”がある製品12選【プライム感謝祭2025】
2025.10.07

Amazonプライム感謝祭2025、本セール開始。10日まで4日間、次は年末まで我慢
2025.10.07

【土日の戦利品】みんながプライム感謝祭2025で買ったものTOP10
2025.10.06

Amazonデバイスのセール価格、まとめました【プライム感謝祭2025】
2025.10.05

プライム感謝祭って、何買うの?昨年みんなが買ったものランキングTOP10
2025.10.04

プライム感謝祭2025、「特定のメーカー」の商品を買うと還元率4%アップするって知ってました?
2025.10.04

Amazonプライム感謝祭2025、先行セール開始。史上最長7日間、今年は買い時多数
2025.10.04

プライム感謝祭2025、先行セールは10月4日から。「セール決定ガジェット」はこちらです
2025.10.02

節約の専門家が伝授!Amazon「プライム感謝祭」で値上げラッシュに対抗する家計防衛術
2025.10.02

Amazon、Echo史上最強の4製品を発表。史上初の5.1chホームシアターに対応
2025.10.01

Amazon、7,000円台の新Fire TV Stick 4K Selectを発表。従来4Kモデルより2,000円安い
2025.10.01

Amazon、10月7日から「プライム感謝祭」開催。4日から先行セール
2025.09.16

複数のYouTuberが太鼓判!AmazonスマイルSALE、本当に買うべき10選
2025.09.03

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から
2025.07.25

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ
2025.07.14

【土日の戦利品】プライムデー最終日!大盛り上がりの週末にみんなが買ったものTOP15
2025.07.14

