Apple、新しい「Apple TV」アプリを提供開始
Appleは5月14日、テレビを視聴するあらゆる手段を一つのアプリケーションにまとめて、iPhone、iPad、Apple TVのほか、一部のSamsung製スマートテレビ向けにまったく新しい「Apple TV」アプリケーションを日本を含む100か国以上で提供開始した。
iTunesのコンテンツをおすすめコンテンツとして表示
最新アプリは「iOS 12.3」および「tvOS 12.3」のソフトウェアアップデートに含まれる。アプリ内から「Apple TV チャンネル」を購読し、アプリケーション内から直接オンデマンドで視聴することが可能。支払いは視聴を希望する有料サービスのみに発生する。
ファミリー共有を利用することにより、最大6名までの家族のメンバーが各々の「Apple ID」とパスワードを使って、Apple TVチャンネル内の定額サービスを共有できる。視聴者はオンラインでもオフラインでも番組や映画を観ることができる。
また、150以上の映像コンテンツのアプリケーションや配信サービスに加え、世界最大規模の4K HDRタイトルのコレクションを含む10万本以上の映画やテレビ番組のある「iTunes」を通じて閲覧・購入・レンタルできるコンテンツを、自分だけのためにカスタマイズされたおすすめコンテンツとして「Apple TV」アプリで楽しむことができるように。
「Watch Now」のセクションにはUp Next(次の番組)がフィーチャーされすべての自分のデバイスで同期される。これにより、お気に入りをすぐに見つけて視聴できるほか、自分好みのコンテンツを安全かつ包括的にエキスパートが解析しキュレーションされたコレクションを探求することもできるとのこと。
新しいKidsセクションには、全年齢のお子様向けにエディターが厳選したテレビ番組や映画が並ぶ。
「Library」タブにはiTunesを通じて購入した映画やテレビ番組が集められ、最近追加した項目、ダウンロード済み、ジャンルなどその他の基準で分類される。
もっと読む

Apple TV+がAndroidに進出か。スマートフォン向けアプリを本日にも公開

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

新型AirPods MaxとApple TVの噂:9月10日のイベントでは発表されないかも

tvOS 18、正式発表。「InSight」、「対話を強調」などの新機能を搭載

iOS 17が動作するiPhoneがあれば、Apple TVを復元できます

Appleが2023年後半以降に発売予定の新製品はこんな感じらしい

新型Apple TVは2024年前半に登場か。デザイン変わらず

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう

Apple TVアプリ、Android向けに準備中か

Apple TVのYouTubeアプリ、最新バージョンでクラッシュの報告多数

最新のApple TV 4K向けにtvOS 16.1.1がリリース

Apple TV+が大幅値上げ。月額600円→900円に

新型Apple TV 4K、正式発表。A15 Bionicチップ搭載、HDR10+対応

MacやiPadなどの新製品、10月25日〜26日に発表か

年内発表の噂あり。買うのはちょっと待ったほうが良いApple製品まとめ

15インチMacBook AirやM3 iMacなど、2023年のApple新製品を著名記者が予測

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ

Apple TV用Siri Remote、新しいファームウェアが配信開始
