Amazon Music Unlimited、個人プランなど5月5日より値上げ
ワンデバイスプランおよび個人プラン(プライム会員向けの割引価格)が対象
Amazonよりキャプチャ
Amazonが、音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」の一部プランの価格を改定すると発表した。理由は「より多くのコンテンツや機能をお届けするため」としており、5月5日より実施する。
対象となるプランは、以下のとおり。いずれも月100円の値上げとなる。
- Amazon Musicワンデバイスプラン:月額380円 → 月額480円
- Amazon Music Unlimited個人プラン:月額780円 → 月額880円または年額7,800円 → 年額8,800円(いずれもプライム会員向けの割引価格)
プライム会員会員ではない一般会員プラン(月額980円)、ファミリープラン(月額1,480円)、学生プラン(月額480円)は言及されておらず、価格改定の対象外と見られる。
Amazon Music Unlimitedは、9,000万曲が広告無しで聴き放題になるサービス。オフライン再生に対応し、追加料金なしでHDが利用できる。プライム会員は「Amazonミュージックプライム」が無料で利用できるが、対象曲は200万曲、音質はSDのみ、一度に1台の端末で再生など、価格相当の制限が設けられている。
プラン一覧
- Amazon Music Unlimited(個人プラン):月額980円(プライム会員:月額880円)
- Amazon Music Unlimited(ファミリープラン):月額1,480円(最大6名まで)
- Amazon Music Unlimited(学生プラン):月額480円
- Amazonミュージックプライム:無料(プライム会員特典)
もっと読む
2021.06.02
2021.04.13
2020.11.20
2020.09.28
2020.07.09
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazonニュース・噂 ・最新情報」新着記事

米Kindleアプリに10年ぶりの大革命!iOS版に「Get Book」ボタン登場でAmazon購入が劇的に簡単に
2025.05.07

Amazon新型AI「Alexa+」発表。プライム会員は無料で利用可能に
2025.02.27

Amazonが新型Alexaを発表か。2月にイベント開催、次世代AI搭載製品に期待
2025.02.06

Amazonプライム会員、知らず知らずのうちに年間9,500円も得してた
2025.02.05

Amazonプライム、試着サービスを2025年1月で終了へ
2025.01.12

Amazonでふるさと納税をするべき5つの理由【2024年分は12/31まで】
2024.12.26

Amazon、ふるさと納税に参入。返礼品の翌日配送にも対応
2024.12.20

Amazon、年末年始特集を開始。ホリデーストアで5カテゴリー展開
2024.12.03

Amazon、配送ドライバーへの感謝を還元するキャンペーンを開始
2024.11.30

国内初。Amazon Fire TV Soundbar Plus、プライム会員向けに8,000円オフで新発売
2024.11.16

米Amazon、プライムビデオでApple TV+が視聴可能に
2024.10.10

Amazon、九州初上陸!マルキョウネットスーパーで生鮮食品を最短2時間配送
2024.09.25

Amazonの新Alexa、AIは外部連携?AnthropicのClaudeを活用か
2024.08.31

Amazon、北海道へ翌日配送を拡大ーーついに全国制覇
2024.08.05

Amazonファーマシー、始動。服薬指導から処方薬の配送まで、アプリ上で完結
2024.07.23

六本木ヒルズアリーナで開催中の「プライムデー 夏祭り」に参加。入場無料、景品もらえる
2024.07.13

Amazon、リアルイベント「プライムデー 夏祭り」を六本木ヒルズで3日間限定開催へ
2024.07.03

Amazonの新しい”AI Alexa”、月額10ドルで提供か
2024.06.22

Amazonネットスーパー、対象エリアであれば通常会員でも利用可能に
2024.06.05

Amazon、AIで改良された新Alexaを準備中。ただし追加の月額料金が必要か
2024.05.23