Flickrが大幅なデザインアップデートを実施!無料ストレージ1TB、新しいサービスプランも提供!
Tumblrの買収後、Yahoo!がいきなり本気を見せた!
買収前から変化がなく一時期はサービスクローズさえも囁かれたオンラインフォトストレージサービス「Flickr」が大幅なデザインリニューアルを実施し生まれ変わった!さらに今回から無料ユーザーでも最大1TBの無料ストレージが提供されるようになっている!人によっては有料会員である必要がなくなるかも?!
Flickrがようやく今時のサービスに!
最も大きい変更点は大幅なデザインリニューアル。新デザインは全ユーザーに提供されているのでFlickrアカウントを持っている人は今すぐにでも見るべし!今までの時代遅れ感否めない見た目から大きく変更されていることが一目瞭然だ。
Flickrにログインすると表示される最初の画面はアップロードされた最新の写真がタイムライン上に表示される。右のサイドバーには登録しているグループやユーザーのリコメンドがされる。
自分のPhotostreamやSetsに入るとPinterestで見慣れたグリッド風デザインに変更されていることが分かる。写真の一覧性が高く、使い勝手が大幅に向上している。
な、なんか載っている写真があまりイケてなくてごめんなさい…。
無料で1TBのストレージを用意、Proアカウントは廃止に!
サービスプランにも変更が実施された。本日から無料ユーザーは最大1TBのストレージが無料で利用可能になる。1TBとなればすぐに容量不足に陥ることはまずないだろう。
また、今回を持って従来のProアカウントは廃止されることが決定した。今後は新規でProアカウントを登録することはできなくなるが、現在Proアカウントを所有している人は引き続き更新することができるようだ。
Flickrによると今後は「Free」「Ad Free」「Doublr」の3種類のプランが提供されると記載されている。以下に各プランをまとめておく。
「Free」プラン
- 無料ストレージ1TB
- 1枚あたりの容量が最大200MBまでの写真アップロード可能
- 1本あたりの容量が最大1GBまでの動画をアップロード可能
- 1本最大3分間のビデオ再生に対応
- オリジナル解像度のまま写真と動画をアップロード・ダウンロード可能
「Ad Free」プラン
- 年間49.99ドル
- 「Free」アカウント同等の機能
- 広告が表示されない
「Doublr」プラン
- 年間499.99ドル
- ストレージ容量2TB
- 「Free」アカウント同等の機能
Flickrユーザーとしてはかなり嬉しいリニューアル!
僕は一眼レフやiPhoneで撮影した写真をほとんどFlickrにアップロードしているため、昔の写真を物色するときはFlickrにアクセスしているのだが、これまでのデザインではなかなか目的の写真に辿りつけず、デザインもダサかったので見ているのが若干恥ずかしかった。
Marissa Mayer氏の指揮の元、Flickrは大幅なリニューアルを実施し見違えるほどきれいになった。ほとんどのFlickrユーザーは今回のリニューアルを歓迎しているはず!
ただし、リニューアルしたからといって満足している場合ではない。既にGoogle+やInstagramに遥か先を越されている現状がある今、Flickrが今後どれだけ存在感をアピールできるか注目したい。
(via 9to5Mac)もっと読む

Firefoxの存続が危機に、Googleとの検索契約なしでは生き残れない可能性

pCloud、お得過ぎるクリスマスセールを開催。最大62%オフ&Amazonギフトカードプレゼント

AppleがFirefox向けiCloudパスワード拡張機能を公開、クロスプラットフォームでの利用が可能に

pCloud、無料ストレージ容量を20GBに倍増。年内限定キャンペーン実施

広告ブロックの影響、バカにならない。ニコニコ動画「年間1億円以上の損失」

Bluesky、待望のDM機能を実装

Blueskyが招待制廃止 → 24万人がアカウント作成

サンタ追跡サービスはイブに子ども達の早寝を促す画期的サービスだ(みんな知ってた)

フリー素材の天使が結婚、溢れるエモーション。新婦の友人代表として登場、最高の会で感動

ぱくたそ、AIツールで生成したフリー素材「AI画像素材」を公開

Adobe、Figmaを200億ドルで買収へ

失恋からの恋愛を描いたフリー素材、ついに完結編。ウェディングドレス姿の写真素材が公開

トイプードル「スーパーニートこてつ♀」のフリー写真素材が公開されたよ

ソーシャルブックマークサービス「del.icio.us」、今夏に復活へ

ぱくたそ、副業をテーマにしたフリー写真素材「占い師と在宅副業の女性」を公開

NAVERまとめ、2020年9月30日をもってサービス終了へ

Wi-Fiの5GHz帯と5Gを勘違いするフリー写真素材がぱくたそで公開

画面粉砕したiPhone 11 Pro、フリー写真素材として登場

正義感で人を傷つける”正義マン”のフリー写真素材サイトがぱくたそで公開

今までのProと比べると高くなってサービスも改悪なのでProアカウントがあと1年残ってた自分にとっては正直残念なリニューアルです・・・
しかも1TBから2倍の2TBにするために料金は10倍って・・・。最初誤植かと疑いました^^;
以下比較のために
■旧「Pro」アカウント
年間24.95ドル
無制限ストーレージ
1枚あたりの容量が最大50MBまでの写真アップロード可能
1本あたりの容量が最大500MBまでの動画をアップロード可能
1本最大3分間のビデオ再生に対応
オリジナル解像度のまま写真と動画をアップロード・ダウンロード可能
広告が表示されない