【ファッキンジャップ?!】「ぼっち」のタイプ一覧が酷すぎる!ただの悪口じゃないか!
少し前から「ぼっち」と呼ばれるクラスタの人たちが増えていると耳にする。知っている人も多いが、知らない人のために簡単に解説しておくと「一人ぼっち」のことを指し、対象は学生である場合が多いようだ。
ひょんなことから「ぼっち」について調べてみたところ、想像以上に細かくジャンル分けされていることに気づき、同時にそのジャンル分けがどう見てもただの悪口であることを知った!みんなヒドイよ!これだからイジメが減らないんだ!
「ストイックぼっち」「お断りぼっち」、そして僕が最も衝撃を受けた「ファッキンジャップ」などをはじめとした「ぼっち」におけるタイプ一覧がはてなキーワードにまとめられていたので、紹介する!
もはやこぎつけに近いネーミングに笑うしかない!
以下に記載されていたぼっちの種類とそれぞれの説明について簡単にまとめておく!僕が一番腹を抱えて笑った「ファッキンジャップ」は是非とも読んでもらいたい!
ぼっちの種類 | 説明 |
---|---|
グロメンぼっち | 性格は普通であるものの、見た目が酷いため誰にも相手にされないぼっち。 |
性悪ぼっち | 入学した時は友達がいたものの、徐々に性格の悪さが露呈し、夏休み前には既に友達がいなくなっているというぼっち。 |
キチガイぼっち | 一見普通の人に見えるが、圧倒的に人付き合い方が下手。キチガイと言われるほどおかしな行動が目立つため、人が離れてしまい孤独になるぼっち。 |
ストイックぼっち | 将来の夢や目標のために人と会わず、目標実現に向けて努力するぼっち。学歴ロンダリングを目指す学生や仮面浪人生もこのジャンルに含まれるとのこと。 |
留年ぼっち | 留年してしまった結果、友達がいなくなってしまったぼっち。顔や正確に別状問題はない。 |
編入生ぼっち | 3年生の時に大学に編入した結果、既に人間関係が形成されている中に入り込む隙間がないため、孤立してしまったぼっち。 |
ジェンダーぼっち | 男女比が偏っているため、周りが異性ばかりのぼっち。 |
加齢臭ぼっち | 入学時、一人だけ年齢が上すぎるために周りからも自分からも自然と距離をおいてしまい、友人ができなくなったぼっち。 |
被害妄想型ぼっち | 「自分はみんなに嫌われているのではないか?!」と考えすぎるため、そもそも嫌われる前に自ら距離を置いてしまうため、孤立するぼっち。根からのネガティブ。実際は別に嫌われてはないが、常に人目を過剰に気にする傾向にあり。 |
お断りぼっち | 興味の無さから大学内ではあえて友達を作らないぼっち。ただし、バイト先や高校時代の友人、他大学との交流など、学外でリア充生活を送っている。 |
多忙ぼっち | 習い事やバイトで常に忙しいため、学内での人間関係にまで手が回らないぼっち。 |
仙人ぼっち | わずらわしい人間関係に嫌気がさし、自ら進んでぼっちの道を選んだぼっち。 |
ファッキンジャップ | 留学生で日本語がうまくしゃべれないため、孤立してしまったぼっち。 |
プロぼっち | 小さい頃から1人でいることに慣れているぼっち。孤独感はない。むしろリア充や女子、教師さえも圧倒するオーラを放っている。 |
いかがだろうか。「ファッキンジャップ」はまさにタイプと言うよりは単なる悪口!日本語が話せない留学生には周りのみんなが話しかけましょう!
個人的には「ジェンダーぼっち」なら結構おいしい話だと思うのだが、やはり多くの「ぼっち」はコミュ障であるということから、異性で周りを固められるのを素直に喜べないのだろうか。僕だったらずっと鼻の下伸びていると思うが…。
「ぼっち」が奥深いということを知ることができてよかった。元記事には「ぼっちの特徴」や「ぼっちの大学生活」など他にも「ぼっち」に関する様々な内容が書かれているので、ご覧あれ!
もっと読む
2016.11.17
関連キーワード
コメント(0件)
「話題のネタ」新着記事

「『にんげんっていいな』だと思ったら○○だった」シリーズが好きすぎる
2024.05.18

R3+RF70-200 f2.8で撮るジャンボリミッキー。”話題のお姉さん”は期待を裏切らない
2022.11.02

R3+RF70-200 f2.8で撮る「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」。手下、人気ありすぎて嫉妬するわ
2022.11.02

話題のあさぎーにょの動画を見て”とある1日”を精一杯生きようと思った
2019.12.31

【天空の城ラピュタ】「バルス」を見逃すな!過去の放送の「バルス」のタイミングまとめ
2019.08.30

iOS 13が動作するiPhone Xを初代Macintoshのキーボードとマウスで操作する動画が公開
2019.08.21

ONE OK ROCK「Wherever you are」のデブ替え歌「笑えばいいわ」が無駄に上手すぎると話題に
2019.05.26

自作PCをパスタで組み立てた人が話題に(しかも正常に動作する)
2019.04.22

帰る前に公園にいる大人たちにフリーハグする子どもが可愛すぎ…
2019.04.18

海外のチョップドサラダをチョップが高速すぎると僕の中で話題に
2018.05.25

ベンチプレス中に踏ん張りどころで見事な放屁をキメる男の動画が最高すぎる
2017.05.12

大量の雪が積もった線路に電車が突っ込むスローモーション動画が迫力満点
2017.03.17

「Windows XP」のシステム音で再現されたSmash Mouthの「All Star」がどう考えても才能の無駄遣い
2017.02.13

元Vine女王の大関れいか、YouTubeチャンネルを開設
2016.11.01

テカってる?テカってない?女性の脚写真にネットが大混乱
2016.10.27

「PPAP〜フォトショとイラレを同時起動したら編〜」が最高すぎる
2016.10.18

「Amazon Prime」のテレビCMが感動的すぎて流れる度に泣いてしまう
2016.08.21

教訓:バンジージャンプをする時、iPhoneはポケットから出しておくべき
2016.08.21

一世を風靡したVine女王、大関れいかを久しぶりに見たら相変わらず天才で安心した(爆笑した)
2016.08.17

おじいちゃん、電車で席を譲られた際に取った行動がパワフルすぎると話題
2016.08.15