アマゾン、iCloudに対抗して機能のアップグレード実施、どの料金プランでも音楽保存容量が無制限に
今年3月末に発表されたアマゾンのデジタルロッカーサービスAmazon Cloud Driveが、AppleのiCloudを意識したアップグレードが実施された。これによって、iCloudと同等のサービスを同等の価格で受けられるようになった。
アップグレード内容は以下の通り:
全ての料金プランでも音楽保存容量が無制限に
有料プランでも無料プランでも音楽の保存容量は全て無制限になった。よって、無料プランの5GBと有料プランの20GBに登録している人はそれらの制限を音楽以外に当てることが可能になる。
Amazon MP3 Storeで購入した全ての音楽の保存容量が無制限に
アップグレード前はCloud Playerの発表以前にAmazon MP3 Storeで購入した音楽のみ保存容量が無制限だったのだが、アップグレード後は発表以前のものも無制限にアップロード出来るようになった。
Cloud PlayerのiPad対応
【img via AppleInsider】
今まではAndroidとWEBしか対応していなかったCloud Playerだが、今回のアップグレードでiPad専用のウェブプレイヤーが公開された。残念ながらiPhoneやiPod Touchの対応については発表されていないが、公式にiOSデバイスで利用出来るようになったのは良いスタートではないだろうか。
iPhone・iPod Touchの対応もそうだが、日本国内での利用にも早いところ対応して欲しいね。
(via MacRumors)
もっと読む
2022.03.25
2018.02.27
2017.06.07
2016.10.06
2014.10.28
2010.09.08
コメント(0件)
「Amazon」新着記事

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から
2025.07.25

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ
2025.07.14

【土日の戦利品】プライムデー最終日!大盛り上がりの週末にみんなが買ったものTOP15
2025.07.14

明日で終了!Amazonプライムデーの隠れた激得キャンペーン、忘れてませんか?
2025.07.13

Amazonデバイス最安セール明日まで。Echo Pop半額2,980円、次は秋以降
2025.07.13

【本セール1日目の戦利品】みんながプライムデー本番の買ったものTOP30
2025.07.12

【マジでおすすめ】ガチ推し8製品!日用品メインの”マジで熱い”アイテム集
2025.07.12

【日用品オンリー】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15
2025.07.11

【ガジェット限定】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15
2025.07.11

ついに本番開始!Amazonプライムデー2025、史上最長4日間で人気商品が「数時間で完売」の恐れ
2025.07.11

【2日間の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったApple製品TOP7
2025.07.10

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20
2025.07.09

【速報】Amazonプライムデー2025先行セール開始!人気商品は「今すぐ」買わないと本番で売り切れる……かも?
2025.07.08

【明日0時開始】プライムデー先行セール、人気商品が「本番前に売り切れる」理由を教えます
2025.07.07

車通勤1時間で月20冊読破できるAudible、3カ月無料で試さないと損する理由
2025.07.06

Kindle Unlimitedの3カ月無料キャンペーンで得する人・損する人を徹底検証してみた
2025.07.06

Amazonデバイスのプライムデーセール価格、もう分かってるので教えます
2025.07.05

Amazon Music Unlimited、4カ月無料キャンペーン開催中。SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき理由
2025.07.04

プライムデーの先行セールって結局、何?「値下げ決定ガジェット」はこんな感じです
2025.07.03

Amazonネットスーパーが初の4日間「プライムデー特選セール」開催!食品・日用品が最大50%OFF
2025.07.02