新千歳空港内にある「lavi 新千歳空港店」で「とろとろ角煮焙煎エビスープカレー」を頬張ってきた!美味い!
北海道の食と言えば、ラーメンや寿司の他にもスープカレーが欠かせない。以前も有名店「GARAKU」に足を運び、その美味しさに絶叫していた。
今回は車を走らせて人気店に向かう時間の余裕が無かったため、飛行機が飛び立つ直前に新千歳空港内にある「lavi 新千歳空港店」に行ってみることに!これが当然のように美味しかったので、紹介する!
ブロッコリー美味すぎ!具が盛り沢山で満足度高し!
僕が注文したのは「とろとろ角煮焙煎エビスープカレー」(1,250円)。ライスの量や辛さを自由に選ぶことができるが、僕はどちらも控えめにした。
見て分かる通り、とにかく具沢山なのが北海道のスープカレーの特徴。1つ1つの具も大きく、素材の味を楽しみながら程良くスパイスの効いたスープカレーにライスを載せたスプーンを突っ込み、頬張る。至福としか言いようがない。
角煮は大きく、トロトロ。下記写真のスプーンの上に載っている角煮と同じぐらいの量が手前のスープの中に隠れている。
彼女が注文したカレーのチキンも巨大。ただ、巨大でありながらもしっかりと煮込んでいるのかスプーンだけで崩して食べられる柔らかさだった。
食べてからその美味しさに気付いたため写真はないのだが、カレーの具の中で最も美味しかったのは間違いなくブロッコリー。表面についた程良い焦げ目と不思議な味付けが驚くほど美味しかった。また食べる機会があったら確実に最後に取っておいて味わおう。
新千歳空港は食が物凄く充実している。有名どころのお土産はほとんど空港内で購入できるので、北海道旅行を計画している人は新千歳空港で時間をある程度取っても良いかもしれない。
北海道旅行の締めとなった「lavi 新千歳空港店」。期待通りの美味しさだったので、「スープカレーを食べずに帰れない」という人は立ち寄るべし!
もっと読む
2018.02.11
2016.01.24
関連キーワード
コメント(0件)
「グルメ情報(北海道)」新着記事

「ドライブインいとう豚丼名人」で搭乗前に豚皿とビールという神コンビで旅を締める
2018.02.11

帰宅前の贅沢!「島の人 新千歳空港ゲートラウンジ店」で「生うにマグロ丼」が最高だった
2018.02.11

北海道の回転寿司を満喫するために「なごやか亭」「トリトン」「とっぴー」をハシゴしてみた
2018.02.04

新千歳空港「北海道ラーメン道場」内にある「麺屋 開高」の「十勝ホエー豚めん」を食す
2017.10.06

LeTAO(ルタオ)伝説のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」
2016.02.04

「なると 本店」で「若鶏半身揚げ」を食べてきた!巨大過ぎて満腹……
2015.12.25

小樽駅すぐ!「三角市場」内にある「北のどんぶり屋 滝波食堂」で朝から海鮮丼を頬張ってきた!
2015.12.21

回転寿司「函太郎 小樽店」は期待通りの美味しさ!ただ、それ以上でもそれ以下でもなかった
2015.12.21

「えびそば一幻(いちげん)新千歳空港店」の「えびみそラーメン」は海老好きには堪らない!濃厚なスープが癖になる
2015.12.20

驚愕のコスパ!北海道に来たら立ち寄らないと後悔する回転寿司「根室花まる 西野店」で限界まで食べてきた!
2014.11.28

「小樽洋菓子舗ルタオ 本店」で作りたての「ドゥーブルフロマージュ」を2年ぶりに食べてきた!
2014.11.28

札幌の超有名スープカレー店「GARAKU」で「上富良野ラベンダーポークの豚しゃぶと7種きのこの森」を食べてきた!
2014.11.28

北海道釧路付近にある「鮭番屋」で「スペシャル丼」を頬張ってきた!サーモンハラスの炉端焼きがヤバかった…!
2014.11.25

【北海道弾丸旅行】見よ、このネタの大きさ!回転寿司「根室花まる JRタワーステラプレイス店」に行ってきた!
2012.02.17