Apple、旧デバイス向けに「iOS 9.3」を再配布ーーアクティベーション時の問題を修正
先日、「iPhone 5s」以前のiPhoneと「iPad Air」以前のiPadを対象としたデバイスが「iOS 9.3」へのアップデートの際に「Apple ID」とパスワードを求められ、どちらも思い出せずにアクティベートすることができず、先へ進めないという問題が発生していた。
本日、Appleはそれら旧デバイス向けに新しい「iOS 9.3」のバージョンを配布開始している!ビルド番号は「13E5237」。
文鎮化している人は「DFUモード」でアップデートせよ
既に「iOS 9.3」にアップデート完了している人は今回のアップデートとは無関係。アップデートできずに困っている旧デバイスを持っている人は「設定」アプリの「一般 > ソフトウェアアップデート」から最新版をダウンロードしてアップデートするべし!「旧デバイス」に含まれるデバイスは下記の通り:
既に文鎮化して困っているという人はDFUモードを利用する必要がある。Mac/PCのiTunesにUSBで接続し、iOSデバイスのホームボタンとスリープボタンを同時に10秒間長押し。画面が消えたタイミングでスリープボタンのみ指を離し、ホームボタンを押し続ける。これで「DFUモード」になるため、あとはiTunes経由でバックアップを取れば完了する。
USBケーブルでMacと接続してiTunesを起動し、iOSデバイスのホームボタンとスリープボタンを同時に10秒間長押しします。画面が消えたらスリープボタンから手を離し、ホームボタンだけ押し続けるとDFUモードになります。あとはiTunesでバックアップから復元しま
なお、昨日から話題になっているリンクをタップするとiPhoneがフリーズする不具合に関しては今回のアップデートでは修正されていない。この問題に関しては引き続きAppleからの対応待ちとなっている。
(via 9to5Mac)もっと読む

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ

「iOS 9.3.5」、正式リリース!重要なセキュリティの問題を修正・改善

「iOS 9.3.4」、正式リリース!重要なセキュリティの問題を修正・改善

「iOS 9.3.3」、正式リリースーー不具合を修正、セキュリティを改善

「iOS 9.3.3 Beta 5 / Public Beta 5」、配布開始

「iOS 9.3.3 Beta 4 / Public Beta 4」、配布開始

「iOS 9.3.3 Beta 3 / Public Beta 3」、配布開始

「iOS 9.3.3 Public Beta 2」と「OS X El Capitan 10.11.6 Public Beta 2」、配布開始

「iOS 9.3.3 Beta 2」と「OS X El Capitan 10.11.6 Beta 2」、開発者向けに配信開始

「iOS 9.3.2」、9.7インチ型iPad Pro向けに再度公開へーー文鎮化する不具合を修正

「iOS 9.3.3 Public Beta」と「OS X El Capitan 10.11.6 Public Beta」、配布開始

「iOS 9.3.3 Beta」、開発者向けに配信開始ーー9.7インチ型iPad Proには配信されず

「iOS 9.3.2」、9.7インチ型iPad Pro限定で配布を一時停止ーー文鎮化する不具合対応のため

【不具合】「iOS 9.3.2」、9.7インチ型iPad Proを文鎮化する致命的な問題が発生か?!

「iOS 9.3.2」、正式リリース!各種不具合やバグに対応

「iOS 9.3.2 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始

「iOS 9.3.2 Public Beta 3」「OS X El Capitan 10.11.5 Beta 3」、配信開始

「iOS 9.3.2 Beta 3」、開発者向けに配信開始

「iOS 9.3.2 Public Beta 2」「OS X El Capitan 10.11.5 Public Beta 2」、配信開始
