ポケモンGO、アプリをアップデート!待望のバッテリーセーバー機能が復活、ポケモン捕獲のバグ修正
本日、「ポケモンGO」が最新バージョンにアップデートされ、先日報じられていたポケモンが捕獲しづらくなるという不具合やモンスターボールを投げた時に本来付与されるはずのXPボーナスが付与されないバグなどが修正されている模様。
また、今回大きな変更点が2つある。1つはバッテリーセーバー機能が復活したこと!モバイルバッテリーが必須であることは変わりないが、電池持ちが多少良くなることが期待される。
もう1つはニックネームを一度だけ変更することができるようになっていること。あくまでも一度のみとなっているので、修正したい場合は2回目はないことを覚悟の上で新しいニックネームを選びましょう!
iOS版「ポケモンGO」バージョン1.3.0の新機能
iOS版「ポケモンGO」アプリ、「バージョン1.3.0」のアップデート内容は以下の通り:
トレーナーの皆様
Pokémon GO が version 1.3.0 (iOS) にアップデートされました。以下更新内容です。
引き続き安全に注意して、マナーを守って Pokémon GO を楽しんでください!– 運転時や高速移動時にプレイしないよう注意画面を追加しました
– モンスターボールを投げた時の精度の判定を修正しました
– モンスターボールをうまく投げた時のXPボーナスが出ないバグを修正しました
– カーブボールを投げた時の曲がり方を修正しました
– 実績メダルの画像の間違いを修正しました
– トレーナーのニックネームを一度だけ変更できるようにしました。変更は一度のみですので、よく考えてお選びください。
– 一部テキストの修正しましたPokémon GO 開発チーム
目立った変更点のスクリーンショットを以下に載せておく。
「バッテリーセーバー」復活と「ニックネームを変更する」の追加
設定の中を見ると確かに「バッテリーセーバー」が復活している他、「ニックネームを変更する」という項目が加わっている。ニックネームの変更は一度限りなので行う場合はしっかり考えてからやるべし!
「近くにいるポケモン」が「かくれているポケモン」に変更
先日のアップデートで機能として完全に廃止されることが明らかになった「近くにいるポケモン」の足跡機能だが、今回のアップデートで「かくれているポケモン」としてリニューアル。ポケモンの後ろに草が生え、キュートなデザインに。
隠れているポケモンとの距離感はどのようにして計るのだろうか。草の量とか?足跡よりもさらに分かりづらいなそれ……。
もっと読む

ポケモンGO、2019年7月1日をもってApple Watchのサポート終了

ポケモン、新作ゲーム「Pokemon Sleep」を2020年リリースへーー睡眠のエンタメ化を目指す

ポケモンGO、「チームへんこう メダリオン」でチームの変更が可能に

【ポケモンGO】全国のTSUTAYAが「ポケストップ」と「ジム」に

ポケモンGO、対戦機能「トレーナーバトル」の詳細を発表

ポケモンGO、「iOS 9」のサポートを11月12日をもって終了へ

ポケモンGO、iPhoneの「ヘルスケア」アプリと連携へ

ポケモンGO、シンオウ地方のポケモンが登場へ

ポケモンGO、幻のポケモン「セレビィ」が8月21日から登場へ

ポケモンGO、ついにプレイヤー同士の対戦機能を年内発表へ

「ポケモンGO」の2周年を記念し、麦わら帽子とサングラスを着けたピカチュウが登場

ポケモンGO、伝説のポケモン「レジアイス」が伝説レイドバトルに登場

ポケモンGO、待望の交換機能が登場へーー今週中に「フレンド機能」を追加

ポケモンGO、「アローラのすがた」のナッシーが登場

懐かしい!ポケモンGO、期間限定でドット絵に

ポケモンGO、新要素「リサーチ」が追加ーー「ミュウ」が関係か

ポケモンGO、3月23日から「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催へ

ポケモンGO、とんがり帽子をかぶったピカチュウが登場へーー2月28日までの2日間限定

ポケモンGO、旧正月イベントを開催ーー特定ポケモンのゲットで「ほしのすな」増量
